こんばんは!
今日も晴れて暑くなりました



昨日は、家と空き地の雑草の草刈りと除草剤を散布しました
一気に雑草も生長してきたので頑張らないと背丈ほどになりますからね。。。
今日は、“ピーマンの植え付け”をやりました

2月20日に最初の播種をして、何回も播き直したりと育苗が上手くいきませんでした
まあまあのもありますが、こんなショボイ苗です。。。


耕運機で耕転し、畝立て、マルチ張りしてホールを開けて植え付けました


ポットよりも広い畑で元気に育ってくれたらいいのですが・・・
全部で、<15株>です


後、パプリカが赤と黄色が各10ポットの計20ポットあるので早急に畝立てして植え付けたいです
やっと、本県も<緊急事態宣言>が解除されましたが、まだまだ収束とまではいっていないので感染防止(三密回避・人との接触低減)に努めていかないと、第二波が来ちゃいますからね。
ま、私は畑の土としか「密」になっていませんからね
みんなで頑張りましょう

と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪
今日も晴れて暑くなりました




昨日は、家と空き地の雑草の草刈りと除草剤を散布しました

一気に雑草も生長してきたので頑張らないと背丈ほどになりますからね。。。

今日は、“ピーマンの植え付け”をやりました


2月20日に最初の播種をして、何回も播き直したりと育苗が上手くいきませんでした

まあまあのもありますが、こんなショボイ苗です。。。



耕運機で耕転し、畝立て、マルチ張りしてホールを開けて植え付けました





ポットよりも広い畑で元気に育ってくれたらいいのですが・・・

全部で、<15株>です



後、パプリカが赤と黄色が各10ポットの計20ポットあるので早急に畝立てして植え付けたいです

やっと、本県も<緊急事態宣言>が解除されましたが、まだまだ収束とまではいっていないので感染防止(三密回避・人との接触低減)に努めていかないと、第二波が来ちゃいますからね。
ま、私は畑の土としか「密」になっていませんからね

みんなで頑張りましょう


と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪