こんばんは!
今日は、あまり風も無くて暑いくらいの陽気でした

本日は、<里芋の植え付け>をやりました
昨年は、5月24日に植え付けたので早いですが、今回は途中の作業の「芽出し」を省略するのでその分早いですが。。。
保存していた種芋は、こちらです
↓

掘り出してみましたが、腐っていなく少し発芽していました
殆ど、親芋を保存したので大きめです。
↓

耕運機で耕転し、畝立てし、株間45㎝で植穴を開け、放り込み、7~8㎝覆土し、灌水しました
↓

黒マルチが、畝の奥3分の1までで無くなったので、明日購入して張りましょう(^^)/
<ロメインレタス
>
3月27日に播種した<ロメインレタスの間引き&追肥>をしました
放置していたので、生長が…( ̄▽ ̄)
間引きしたものは、夕食のサラダで頂きました

<コーン
>
・コーン用の畝を耕して、畝立てし、黒マルチを張りました
種はまだ買っていないので、明日購入します(^^)/
↓

緊急事態宣言や蔓延防止等重点措置が出ていても、ニュースでは人出は多いし、感染者も減る気配が見れませんね。。。
この事態は、他人事では無いのですよね。
医療従事者は、心身ともに疲れ切っていますよね。
一人でも感染者を減らす努力⇒StayHomeしかないですよね(-"-)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
今日は、あまり風も無くて暑いくらいの陽気でした


本日は、<里芋の植え付け>をやりました

昨年は、5月24日に植え付けたので早いですが、今回は途中の作業の「芽出し」を省略するのでその分早いですが。。。
保存していた種芋は、こちらです

↓

掘り出してみましたが、腐っていなく少し発芽していました

殆ど、親芋を保存したので大きめです。
↓

耕運機で耕転し、畝立てし、株間45㎝で植穴を開け、放り込み、7~8㎝覆土し、灌水しました

↓


黒マルチが、畝の奥3分の1までで無くなったので、明日購入して張りましょう(^^)/
<ロメインレタス

3月27日に播種した<ロメインレタスの間引き&追肥>をしました

放置していたので、生長が…( ̄▽ ̄)
間引きしたものは、夕食のサラダで頂きました



<コーン

・コーン用の畝を耕して、畝立てし、黒マルチを張りました

種はまだ買っていないので、明日購入します(^^)/
↓

緊急事態宣言や蔓延防止等重点措置が出ていても、ニュースでは人出は多いし、感染者も減る気配が見れませんね。。。
この事態は、他人事では無いのですよね。
医療従事者は、心身ともに疲れ切っていますよね。
一人でも感染者を減らす努力⇒StayHomeしかないですよね(-"-)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆