こんばんは!
今日は、<ジャガイモの収穫>をしました(^^)/
品種は、「キタアカリ」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
PartⅠの「ピルカ」は6月3日に収穫しましたが、その後放置してしまいました(-"-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/2139f8128ff3e60aa117abdbe5cb22ff.jpg)
こんな状態ですっかり地上部は枯れています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/40132d914ae3839a7d0414b4a2a86725.jpg)
種芋41片分を掘り出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e1/8fa8fa3381baf032c98d8c63478e0f0c.jpg)
まずまずの大きさですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
計量しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/7a0623da80f0aec59cc578dc3db8beb3.jpg)
<収量>
・6.7㎏+12.0㎏+11.5㎏=30㎏
<種芋>
・6㎏÷135片=44g
<倍率>
・30㎏÷(44g×41片)=<16.6倍>
キタアカリは、まだ2畝あるので梅雨の合間に収穫しましょう(V)o¥o(V)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
今日は、<ジャガイモの収穫>をしました(^^)/
品種は、「キタアカリ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
PartⅠの「ピルカ」は6月3日に収穫しましたが、その後放置してしまいました(-"-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/2139f8128ff3e60aa117abdbe5cb22ff.jpg)
こんな状態ですっかり地上部は枯れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/40132d914ae3839a7d0414b4a2a86725.jpg)
種芋41片分を掘り出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/04/9270cacbd3890dde4f58b51fd51cb48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e1/8fa8fa3381baf032c98d8c63478e0f0c.jpg)
まずまずの大きさですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
計量しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9a/8b969d892c5a05707e5d415d003ea8bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/ed609000ffd45274c4c64dfd559815bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/df4c600efbb5915305683c9ccf7530c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/7a0623da80f0aec59cc578dc3db8beb3.jpg)
<収量>
・6.7㎏+12.0㎏+11.5㎏=30㎏
<種芋>
・6㎏÷135片=44g
<倍率>
・30㎏÷(44g×41片)=<16.6倍>
キタアカリは、まだ2畝あるので梅雨の合間に収穫しましょう(V)o¥o(V)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆