こんばんは!
今日は、梅雨の晴れ間になりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
そして、明日からまた雨の予報・・・
なので、まだ収穫していない<ジャガイモの収穫>を完了させました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
昨日は、ゲリラ豪雨でしたが晴れたのでお昼前から作業開始しました
土も湿っていませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
畝は、雑草で埋もれていますが地上部は倒れています。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/95/496db55ebcf73ccfe60055c9a16ba8a7.jpg)
そして、昨日の豪雨でジャガイモが顔を出しています
この2畝はサボって2回目の「追肥と土寄せ」を出来ていませんでしたので、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/bc0a8d71811f616b3f5cbe843c7f6251.jpg)
1畝目。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/c498037e12fe7d2d4c02eaefb7dd3ae1.jpg)
良い感じで大きなモノが収穫出来てますね~~~!(^^)!
2畝目。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/aa1d3292d3cbd0d7b8a6aa7915c98840.jpg)
こちらも良い感じです(^^)/
近年は、割れたり大小様々でしたが、今年は大きいのがゴロゴロ収穫出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
<計量>
・1畝分。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/34a114a736548e8ee2be0b0aa91c708c.jpg)
12.4㎏+11㎏+6㎏=29.4㎏
「種芋量」
6㎏÷135片=44.4g/片
44.4g×36片=1.6㎏
収量倍率
29.4㎏÷1.6㎏=<18.4倍>
・2畝分
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c3/c976a07a17ae06a8a7db1bcbfd0e935b.jpg)
11.8㎏+12.2㎏+12.2㎏+5.5㎏=41.7㎏
種芋量
44.4g×41片=1.8㎏
収量倍率
41.7㎏÷1.8㎏=<23.2倍>
ヤッタネェ~~~~(V)o¥o(V)
何とか今日でジャガイモ収穫は終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
でも、まだまだ「玉ねぎ」が残っているので梅雨の合間に収穫出来たら良いのですが。。。
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
今日は、梅雨の晴れ間になりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
そして、明日からまた雨の予報・・・
なので、まだ収穫していない<ジャガイモの収穫>を完了させました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
昨日は、ゲリラ豪雨でしたが晴れたのでお昼前から作業開始しました
土も湿っていませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
畝は、雑草で埋もれていますが地上部は倒れています。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/95/496db55ebcf73ccfe60055c9a16ba8a7.jpg)
そして、昨日の豪雨でジャガイモが顔を出しています
この2畝はサボって2回目の「追肥と土寄せ」を出来ていませんでしたので、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/bc0a8d71811f616b3f5cbe843c7f6251.jpg)
1畝目。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/88/9b637d675d248ad6eaa2872b1893bdba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/c498037e12fe7d2d4c02eaefb7dd3ae1.jpg)
良い感じで大きなモノが収穫出来てますね~~~!(^^)!
2畝目。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/aa1d3292d3cbd0d7b8a6aa7915c98840.jpg)
こちらも良い感じです(^^)/
近年は、割れたり大小様々でしたが、今年は大きいのがゴロゴロ収穫出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
<計量>
・1畝分。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/09/0839ebc5ceef2326f420661128ee6e93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/dec6ab85fcb11bc84cab2550268ba7c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/dd10ba722817f871e1dab45aeef5af15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/34a114a736548e8ee2be0b0aa91c708c.jpg)
12.4㎏+11㎏+6㎏=29.4㎏
「種芋量」
6㎏÷135片=44.4g/片
44.4g×36片=1.6㎏
収量倍率
29.4㎏÷1.6㎏=<18.4倍>
・2畝分
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3c/6cb0f7c53734c3b8cdee08dd0de32711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/5addf1036781af86d1834c9aeb198eae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/6081351167ca80d6a333636bd5343e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/6ae22b012aeabdfa654f3f3d88608905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c3/c976a07a17ae06a8a7db1bcbfd0e935b.jpg)
11.8㎏+12.2㎏+12.2㎏+5.5㎏=41.7㎏
種芋量
44.4g×41片=1.8㎏
収量倍率
41.7㎏÷1.8㎏=<23.2倍>
ヤッタネェ~~~~(V)o¥o(V)
何とか今日でジャガイモ収穫は終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
でも、まだまだ「玉ねぎ」が残っているので梅雨の合間に収穫出来たら良いのですが。。。
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆