おはようございます☂
昨日午後から雨で夜には凄い雨脚でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
今朝も雨...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
予報通りでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
なので、昨日は雨が降り出す前に≪生姜の植え付け≫をやりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/d0b5bd55909868d68ac795ba7b62885a.jpg)
4月28日から「芽出し作業」をしていた種生姜を掘り出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/eef745fdfe259ddf0e31c60ed6646cbb.jpg)
良い感じで発芽していますが、全く出ていないモノもありますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
それを1片50g程度になるように分割し、18片の種生姜になりました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/66/5949827f45989e499b3b0c495cfa2a47.jpg)
植え場所の畝立て、黒マルチを張り、株間30㎝、18ホール穴を開け、深さ10㎝くらいに植付け、5~7㎝の覆土をしました。
昨年は、マルチ無しでしたが、今年は雑草対策でマルチを張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5e/2394329748cc7240c55b26caf2383f12.jpg)
昨年は、酷暑でやられて失敗に終わったと思うので、今年は半日陰を作り成功させて位ですね(*'ω'*)
**********************************************************
≪The収穫≫
・そら豆とスナップエンドウ今年はいい成績でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
・人参の間引き、まだやっています。。。( ゚Д゚)ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d3/8b4311752ba911b526c14dbae429f8b0.jpg)
と言うことで、今日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
昨日午後から雨で夜には凄い雨脚でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
今朝も雨...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
予報通りでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
なので、昨日は雨が降り出す前に≪生姜の植え付け≫をやりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/d0b5bd55909868d68ac795ba7b62885a.jpg)
4月28日から「芽出し作業」をしていた種生姜を掘り出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/eef745fdfe259ddf0e31c60ed6646cbb.jpg)
良い感じで発芽していますが、全く出ていないモノもありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
それを1片50g程度になるように分割し、18片の種生姜になりました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/710bb67228c30dbf87bec13a4d2299a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/66/5949827f45989e499b3b0c495cfa2a47.jpg)
植え場所の畝立て、黒マルチを張り、株間30㎝、18ホール穴を開け、深さ10㎝くらいに植付け、5~7㎝の覆土をしました。
昨年は、マルチ無しでしたが、今年は雑草対策でマルチを張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ad/74860f389c94676f8cdc84be51b2055f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5e/2394329748cc7240c55b26caf2383f12.jpg)
昨年は、酷暑でやられて失敗に終わったと思うので、今年は半日陰を作り成功させて位ですね(*'ω'*)
**********************************************************
≪The収穫≫
・そら豆とスナップエンドウ今年はいい成績でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
・人参の間引き、まだやっています。。。( ゚Д゚)ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/16/1f345bd941c424527798fcddaa2db79e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/07/d534e81316c2aab002fe48abbe7a5d76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d3/8b4311752ba911b526c14dbae429f8b0.jpg)
と言うことで、今日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆