こんばんは!
3月3日は、MISIA姫の≪星空のライヴⅫ≫日本公演ファイナルに行ってきました
またまた、姫からPowerを頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今回のツアーは、久々に4公演「さいたま、横アリ、新潟、有明」も参加しちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これでしばらくは頑張れま~~~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/26f17d0dde62662b64ed8a36c0f0f941.jpg)
今日は、姫のPowerに乗っかり≪ほうれん草の播種≫をやりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
種は、先日購入したこちらです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/4c525cf5867df4fb609de31b63c973f3.jpg)
場所は、2日の土曜日に耕転したので平畝で播種の溝を支柱で作り、1㎝間隔くらいで播種していきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
畝は5m弱で15㎝間隔の5条です。
種まき培土で覆土して、灌水しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/87/55c23c243e349418e7523660b3a17325.jpg)
そして、寒冷紗をベタ掛けし、穴開き農ポリでトンネルを施しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/aebdb965243fdd5c3164a5c1d6ac5095.jpg)
これからも美味しい野菜を作るぞ~~~~~~~~~~~~!(^^)!
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
3月3日は、MISIA姫の≪星空のライヴⅫ≫日本公演ファイナルに行ってきました
またまた、姫からPowerを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今回のツアーは、久々に4公演「さいたま、横アリ、新潟、有明」も参加しちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これでしばらくは頑張れま~~~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/36419b8300e00ba95c46dd2c7187ce34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/26f17d0dde62662b64ed8a36c0f0f941.jpg)
今日は、姫のPowerに乗っかり≪ほうれん草の播種≫をやりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
種は、先日購入したこちらです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/4c525cf5867df4fb609de31b63c973f3.jpg)
場所は、2日の土曜日に耕転したので平畝で播種の溝を支柱で作り、1㎝間隔くらいで播種していきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
畝は5m弱で15㎝間隔の5条です。
種まき培土で覆土して、灌水しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e1/73071a7852d2ad63c9ca93b93396eb94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/87/55c23c243e349418e7523660b3a17325.jpg)
そして、寒冷紗をベタ掛けし、穴開き農ポリでトンネルを施しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5f/0e167077344c737c85f226fb1a376c63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/aebdb965243fdd5c3164a5c1d6ac5095.jpg)
これからも美味しい野菜を作るぞ~~~~~~~~~~~~!(^^)!
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆