松の内が開けてしまいましたが、、、
みなさま新年明けましておめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
本年もよろしくお願い致しますm(__)m
今年こそは、落ち着いて穏やかな年になりますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
我が家の年末年始は、通常通りで大晦日までテキトーに大掃除して、年越しそばを打って、紅白歌合戦を見て、良く年くる年を見て、、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
年が明けて、元旦は家でのんびりお節と美味しいお酒での~~んびり
二日は、恒例の【笠間稲荷神社】でご祈祷を。
そして、二荒山神社にも初詣、、、なのですが、私は膝痛で階段等は無理な状態でしたので自宅待機(笑)
で、3日には孫達が来る予定でしたが、、、、年末に感染症で没です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
上の子が、年末27日頃から発症し、大晦日には残り下の子と娘夫婦が、、、と家族全員が感染と言う事態に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
我々もお手伝い出来ないので、連絡が来ない中無事を願うだけでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
全員、38度台~39度台と高熱になったとか。
何とか、みんな元気になり、下の子がまだ咳と鼻水が出ているようですが。
本当にいつまで続くやら
コロナのバカヤローーーーーーーーーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/8a67822b0d168a02e8b2b209ad38a954.jpg)
年が明けても膝痛で中々動けませんが、≪キゥイフルーツの剪定≫だけは、少しづつ進めています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そろそろ、「春大根」に取り掛かりたいですがね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
≪人参≫
12月に半分収穫して、放置してしまった残りを昨日収穫しましたが「割れ、又根」が多々…( ̄▽ ̄)w
ま、家で食べるのは問題なしですね(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/7d2cc66c0847ed3abafcf2335ae46ddb.jpg)
と言うことで、今年も笑顔溢れる年になりますよ~~~に(^_-)-☆
みなさま新年明けましておめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
本年もよろしくお願い致しますm(__)m
今年こそは、落ち着いて穏やかな年になりますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
我が家の年末年始は、通常通りで大晦日までテキトーに大掃除して、年越しそばを打って、紅白歌合戦を見て、良く年くる年を見て、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
年が明けて、元旦は家でのんびりお節と美味しいお酒での~~んびり
二日は、恒例の【笠間稲荷神社】でご祈祷を。
そして、二荒山神社にも初詣、、、なのですが、私は膝痛で階段等は無理な状態でしたので自宅待機(笑)
で、3日には孫達が来る予定でしたが、、、、年末に感染症で没です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
上の子が、年末27日頃から発症し、大晦日には残り下の子と娘夫婦が、、、と家族全員が感染と言う事態に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
我々もお手伝い出来ないので、連絡が来ない中無事を願うだけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
全員、38度台~39度台と高熱になったとか。
何とか、みんな元気になり、下の子がまだ咳と鼻水が出ているようですが。
本当にいつまで続くやら
コロナのバカヤローーーーーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/a82ac94b528689c1026330833fc2bcb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/f4866b213d7d74a9ae980cb3cf101578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/8bf769fda00e3646876ec88489cb2ec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7d/94462b46d4d040e390f0f70374b2de2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/8a67822b0d168a02e8b2b209ad38a954.jpg)
年が明けても膝痛で中々動けませんが、≪キゥイフルーツの剪定≫だけは、少しづつ進めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そろそろ、「春大根」に取り掛かりたいですがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
≪人参≫
12月に半分収穫して、放置してしまった残りを昨日収穫しましたが「割れ、又根」が多々…( ̄▽ ̄)w
ま、家で食べるのは問題なしですね(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/ab7905e32e952acf0381a22fd311713d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/7d2cc66c0847ed3abafcf2335ae46ddb.jpg)
と言うことで、今年も笑顔溢れる年になりますよ~~~に(^_-)-☆
こちらこそ、よろしくお願い致します🙇
しかし膝は思ったよりひどいんですね。そんなに
酷使しましたか。階段が無理って、私も20年くらい前に
数日だけそうなり、鎌倉で長谷寺や鶴八の階段を上がる
のにエライ苦労した思い出があります。
それ以来その手の関節痛とは無縁ですが、年末掃除
の時につまづいて、落下した場所に固いモノがあり・・・・
それで膝頭をすりむいてまだ痛いです。^^
でも、テルさんの痛みとは違いますね。
まあ、休めってことですからの~~んびりと治してください。
こちらこそよろしくお願いします。
人参の割れは、収穫遅れの影響ですかね?!
ま、菜園のは味が濃くて美味しいですよね(^^)/
膝は、毎週整骨院に通っていましたが、回復しないので整形外科に紹介してもらいましたが、「骨に異常なし、鎮痛剤、湿布」と予想通りの回答でした…( ̄▽ ̄)w
ヒアルロン酸の注入しるしかないですかね^^;
膝痛なので、弓道の講習会等も倦厭しがちです。。。