![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/8fe7dc5aaddadb6f7d7b8d9fb2831575.jpg)
こんばんは!
徐々に梅雨明け宣言が出ていますが、既に真夏ですよね。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日は、曇りの予報だったので朝から≪草刈り作業≫をしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
先ずは、屋敷内の雑草を「刈払機」のコード用でやりました。
そろそろ蜂も出没しそうなので、注意しながらやりました⚠
そして、近所の空き地の草は「ハンマーナイフモア」で片付けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/af39202ebfdcb2e08b01c3df4e77afd6.jpg)
そして、夕方からは≪ピーマン&パプリカのネット設置(一部)≫やりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
大雨や強風で枝が折れたりしているので、早急にやらないといけなかったのですが、、、
※画像なしw
収穫は順調に採れています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/8fe7dc5aaddadb6f7d7b8d9fb2831575.jpg)
ところが、一部の株がいきなり萎れてきました。。。( ゚Д゚)
「青枯病」だと思うのですが、どうなのでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
これで、2本目です。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/29b45a1b495c0654bbe5a8e41cdc926c.jpg)
前回のは、違う畝の株なので伝播したのではないと思うのですが。
1本目は、直ぐに抜いて処分しましたが最近が畝に蔓延しているのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
どう対処したらいいのでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
これ以上広がらないことを願って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
≪ミョウガ
≫
今年は良い感じで収穫出来ています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/41ce4e3a5624e5a627943bc73ee06f36.jpg)
明日は、曇りの予報なので引き続き畑の除草、ピーマンのネット、ジャガイモ掘りwww(まだ1畝放置中)を進めたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
徐々に梅雨明け宣言が出ていますが、既に真夏ですよね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日は、曇りの予報だったので朝から≪草刈り作業≫をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
先ずは、屋敷内の雑草を「刈払機」のコード用でやりました。
そろそろ蜂も出没しそうなので、注意しながらやりました⚠
そして、近所の空き地の草は「ハンマーナイフモア」で片付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/e5c9359335044e76d85cae89d26c6f14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/af39202ebfdcb2e08b01c3df4e77afd6.jpg)
そして、夕方からは≪ピーマン&パプリカのネット設置(一部)≫やりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
大雨や強風で枝が折れたりしているので、早急にやらないといけなかったのですが、、、
※画像なしw
収穫は順調に採れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/8fe7dc5aaddadb6f7d7b8d9fb2831575.jpg)
ところが、一部の株がいきなり萎れてきました。。。( ゚Д゚)
「青枯病」だと思うのですが、どうなのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
これで、2本目です。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/29b45a1b495c0654bbe5a8e41cdc926c.jpg)
前回のは、違う畝の株なので伝播したのではないと思うのですが。
1本目は、直ぐに抜いて処分しましたが最近が畝に蔓延しているのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
どう対処したらいいのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
これ以上広がらないことを願って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
≪ミョウガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今年は良い感じで収穫出来ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/41ce4e3a5624e5a627943bc73ee06f36.jpg)
明日は、曇りの予報なので引き続き畑の除草、ピーマンのネット、ジャガイモ掘りwww(まだ1畝放置中)を進めたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
秘密兵器が活躍したようですね!
ピーマン好調でも心配ですね。。。
こちらも同様な感じで3株ほど廃棄しました。
ミョウガ素晴らしいですね。^^
ありがとうございます。
やはり、YouTubeで観ましたが青枯れ病ですね。
もう対処法は無いので、株を抜いて処分し、他への伝播は、、、^^;
豪雨による酸欠も原因のようですね。
ビギナーさんも発生したのですね。。。
ミョウガは今年は良い感じで採れています(^^)/