こんばんは!
酷暑もやや落ち着いたので昨日と今日作業をしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
<8月21日>
【ホーム玉ねぎ
】
8月末には、<ホーム玉ねぎ(セット球)>の植え付けをしないといけないので、畝の準備をしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
先ずは、お店に行って「ホーム玉ねぎ」を買ってきました
毎年、500g×2と250gを買いますが取り敢えず500g1袋だけ購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
何個あるか数えていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/26e0c772b11c426bfcbe1437ded90387.jpg)
・畝の準備
先日、残骸を片付けたのでマルチを剥がして、石灰と堆肥を撒いて耕転しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9e/98178ec5a09a519fe70ebd4402adb72e.jpg)
遅くても今週末くらいには畝を完成したいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
<8月23日>
【里芋
】
5月24日に植え付けて、7月20日に追肥・土寄せした<里芋の追肥・土寄せPartⅡ>をしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
猛暑と雑草のせいか余り生長が良くないです。
なので、除草してから追肥し、耕転し、土寄せしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
今後の生長に期待しましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7a/f6e428a495fcda7922dfd8ca448a5b16.jpg)
草むしりしていたら、いきなり豪雨で退散しましたが、それ程の時間降らずに止みました。
余り、お湿りにはなっていませんね。。。
<The収穫
>
・ゴーヤは1本オレンジ色に完熟していました。。。w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6d/d6c92fab211af3b611e9181c37d84a5b.jpg)
キュウリももう終わりですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪
酷暑もやや落ち着いたので昨日と今日作業をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
<8月21日>
【ホーム玉ねぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
8月末には、<ホーム玉ねぎ(セット球)>の植え付けをしないといけないので、畝の準備をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
先ずは、お店に行って「ホーム玉ねぎ」を買ってきました
毎年、500g×2と250gを買いますが取り敢えず500g1袋だけ購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
何個あるか数えていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cb/6b29ca70f46df722d8865b2e3da5ba3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/26e0c772b11c426bfcbe1437ded90387.jpg)
・畝の準備
先日、残骸を片付けたのでマルチを剥がして、石灰と堆肥を撒いて耕転しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/082beba3925a7df8f06495ee79cb2b19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9e/98178ec5a09a519fe70ebd4402adb72e.jpg)
遅くても今週末くらいには畝を完成したいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
<8月23日>
【里芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
5月24日に植え付けて、7月20日に追肥・土寄せした<里芋の追肥・土寄せPartⅡ>をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
猛暑と雑草のせいか余り生長が良くないです。
なので、除草してから追肥し、耕転し、土寄せしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
今後の生長に期待しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9f/91ff8983b63d6f9ecd635ee19feb5916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dd/92fa3332010e1d4d0db72a37d98fa542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7a/f6e428a495fcda7922dfd8ca448a5b16.jpg)
草むしりしていたら、いきなり豪雨で退散しましたが、それ程の時間降らずに止みました。
余り、お湿りにはなっていませんね。。。
<The収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
・ゴーヤは1本オレンジ色に完熟していました。。。w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/c5ca641f44e021cd44a9aeac7dcbd745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4e/2af219605964fcef153b837612e595e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6d/d6c92fab211af3b611e9181c37d84a5b.jpg)
キュウリももう終わりですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪
追加しなかったんですね。
揃わなかったセット球を今日捨てました。
どうもうまくいかないです。でも買ってまで
作ろうとは思いません。^^
PC不調で遅くなりました。
はい、シャルムの季節になりました^^;
一日一時的に降りましたが、その後は全く降りませんね。。
天気予報は当てになりません(ー_ー)!!w
キュウリは、第二弾をやりましたが、あまり生らずに終わりました。。。w
シャルムは、毎年やっているので恒例栽培ですね!
ガマさんはセット球ダメでしたか?!
残念ですね。。。
こちらも毎回挑戦していますが・・・未だ達成していません。。。
収穫も良い感じですね!
シャルムは、まずまずの出来できていますが、今年はどうでしょうね?!
って、暑くて畝作りが厳しいです。。。
ビギナーさんも今年も「ノギス大会」やりましょうね!(^^)!