テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

パニック!!!!!!!(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ

2011年04月28日 22時52分56秒 | 介護

25日に5月2日の時間外で心療内科を予約しましたが、やはり早急に診察を受けたほうが言いと思い、27日の時間外に変更してもらいました。

                                                             

で、26日も胸が苦しい感じだったのが、午後から滅茶苦茶シンドクなり、

胸が苦しくて張り裂けそうになり、呼吸も苦しくなり、不安感と孤独感が頭の中を

                                                               

もう~、どうして良いのか分らなくなり、、、、

Saxを吹いても駄目。

庭の草むしりをしても駄目。

急遽、お風呂に入っても駄目。

                                                            

そうこうしているうちに、母が帰宅・・・姉には、「家に居たらテルの家に来て下さい!!!!!」とHelp

妻にもメールで「心が壊れてしまった・・・苦しい・・・」と送ったら、妻から電話が来て話した。。。

胸が苦しいのは少しは治まりましたが、以前としてモヤモヤ感は残っていました。

でも、何とか20時の母の就寝まで完了しました。。。。

                                                           

                     鬱がこんなに苦しいとは思わなかった

当日の夜もどうなるのかメチャ不安な中で就寝しましたが、何度か目を覚ましては寝てと、少しは寝れたので、良かったです

                                                             

姉からは、前日「何かあったら呼んでね家に来てもいいし」と優しいお言葉を貰いました。

                                                                     

27日は、日中自分がどうなるのか不安だった。

でも、何とか散髪に行ったり、Saxを吹いたりで時間を過ごして、18時に病院に行きました

病院に入ると、何故か心が落ち着いてきました~

診察前に、3枚程度の問診表で「はい・いいえ」に答えて、診察は19時くらいになりました。

取り合えず、紹介状の内容を見て「施設への入所が決まったのですね!良かったですね!」と、テル「いやっ、急に全てがとんとん拍子に進んで、、、、滅茶苦茶悩んで、、、罪悪感が・・・」と過去のテルの介護生活や退社した会社の事、妻の事等を今日に至った経緯をお話しました。

先生、「何でも抱え込まないで下さい。施設に入れて良かったでしょう中々入れないですから

と誰もが言う事と同じで、テルの背中を押すような言葉だけでした

テルは、「で、生活で注意する事とか、家族に協力してもらう事とかはないのでしょうか~」と聞いたけど、その答えはしないで別の話をしてた。。。

本当は、そこを聞きたかったんだけどなぁ~~

診断は、

                                                              

                       “介護鬱ですね”  

                                                                                                   

            結局は、お薬でなんですかね

                                                               

でも、昨夜はしっかり眠れたし、今日一日何事もなく過ごせました~

ま、「いつ圧迫感がくるかという不安」があって、少しモヤモヤ感はありましたが

このまま、良くなるといいなぁ~~

もしかしたら、テルのは今までの鬱積ストレスが吹く出した一時的なものだったのかな~

                                                               

              取りあえず、お薬服用中は禁止_| ̄|○