テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

こ、腰が…orz

2012年06月09日 10時55分53秒 | 日記・エッセイ・コラム

やってしまった。。。

                                                                                                                                                    

                 ぎっくり腰

 

5日(水)のお昼の母の介助に行って、車椅子の姿勢を直そうとして母を持ち上げようとしたら『ズキッ』と腰を…

ま、持病だけど今回は結構キチャいました。。。

食事の介助が終わったら即いつものカイロプラクティックに行ってきました

いつもの施療で『イタッ』と悲鳴を上げるほど痛かった。。。

それだけ、痛めてしまったんだね

 

翌日の朝は、ベッドから起き上がるのも起き上がってベッドで座ってるのもメチャ痛かった。。。

なんとか立って歩いたけど、つたい歩き&ヨチヨチ歩き…

その日もカイロの予約をしていたから行ってきた

痛かった施療は、省略でしたね

母の介助を中止使用と思ったけど、、、、やはり、行ってきたぁ~

でも、少しずつ痛みは少なくなってきましたぁ~

で、午後から整形外科に行こうとしていたんだけど、診察券を見たら午後は休診日・・・

 

3日目のカイロでは、当初痛かった施療も痛くなくなりました~

午後からは、昨日行けなかった整形外科に行ってきました

レントゲンを撮ったら、「特に骨に異常はありませんねただ、脊髄の一番下の骨が狭まっているかな」と、「こういった痛みの原因は何ですか」と聞いたら、「腰痛って、原因が分からないんですよねぇ~」だって、、、、、

それが、医者の言う台詞かっ

ま、予想通りっていえば予想通りなんだけどね。。。

はっきり言わない医者って何なんだ

骨に異常がないのは分かったけどね。。。

取り合えず、目的のwボルタレンの張り薬と痛み止めを持ってきました。

 

昨日のカイロでは、最初にベッドに仰向けで寝る時に腰の痛みは、相変わらずでしたがそれ以外の施療はいい感じで受けてきました

4日間通ったから、取り合えず様子見します

 

今回のぎっくり腰で一番心配だったのは、毎昼と夜にやっていた歩行訓練と母を週一でやっていたデイサービス&自宅泊が出来ないことです・・・

昨日、デイサービスに行かないと心配すると思って「今週は、私が腰を痛めたのでDSお休みです」と連絡をいれました。

そしたら、夕方介助に行ったらスタッフさんが「夕方に女性の方がいらしてお喋りしていましたよお母さんも沢山おしゃべりしてましたよ~」だって

 

DSのスタッフの田上さんですねぇ~

 

そのお陰で夕方の母は、元気で穏やかな顔だったし、お喋りも沢山してました

 

彼女には、本当に感謝感謝ですね プライベートでも本当に母のことを心配してくれるんですからね

今度、いらした時に私の作った野菜でもあげましょう~

 

今日も午前中は、椅子に暫く座っていると腰が曲がりますね^^;

来週は、火曜日に母をDSだけに連れて行って、腰が良くなったら週末にいつものDS&自宅泊にしようと思いますぅ~