こんばんは~

最近、モテモテのテルですぅ~
単に言ってみたかっただけ・・・
今日は、朝から「弓道の地区講習会
」に行って来ました
暑くて弓道・・・“9度”どころか34度まで上がりましたね



参加者は、県内中央・東地区から40人でした
参段以上は、基本着物着用でしたが私は着物は買ったけど、作法を身につけていないので胴衣で参加しました
今回指摘されたことを美貌
・・・備忘記録

<射技>
大三で弓手が握り過ぎ
弓手の親指と中指が離れた
大三から会まで両肩の線が的に対して真っ直ぐにならず、左肩が前に出ている
三重十文字が崩れている
引分け時、右肘を張って妻手をもっと真っ直ぐ水平に肘で引いていき、肘は下がらないように
会でしっかり両肩(特に左肩)を下げて、弓手を肘で押す
会から離れで弓手の親指を的方向に真っ直ぐ押すが、離れの最終は親指を的の後ろ方向に押す感じでやると離れで拳一個分くらい弓手が後ろに行く
と、私の射技の指摘は、こんなところかな・・・

<体配>
「弓を回すでなく、弦を回す」の意味を実践していただいた
出口での上座への礼の仕方の間違いがはっきりして解決した
足を寄せながら礼をするのでなく、足を寄せてから礼をする
他に気づいたら追記しましょう
このように普段交流の無い他支部の人達との交流や先生方にも色々な指導の仕方があるから「自分にとって一番合った射技」を見つけるいい機会でもありますね~

と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました

明日もいい日でありますよ~~~に
アスリートの魂「終わりなき探究 弓道 増渕 敦人」

にほんブログ村


最近、モテモテのテルですぅ~



今日は、朝から「弓道の地区講習会


暑くて弓道・・・“9度”どころか34度まで上がりましたね




参加者は、県内中央・東地区から40人でした

参段以上は、基本着物着用でしたが私は着物は買ったけど、作法を身につけていないので胴衣で参加しました

今回指摘されたことを美貌



<射技>














と、私の射技の指摘は、こんなところかな・・・


<体配>






他に気づいたら追記しましょう

このように普段交流の無い他支部の人達との交流や先生方にも色々な指導の仕方があるから「自分にとって一番合った射技」を見つけるいい機会でもありますね~


と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました


明日もいい日でありますよ~~~に

アスリートの魂「終わりなき探究 弓道 増渕 敦人」

にほんブログ村