テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

人参、キュウリ&シャルムを○○したぜぃ~♪v(。・・。)イエッ♪

2015年08月24日 21時09分31秒 | ニンジン
こんばんは~

今日は、病院のハシゴの病弱なテルです


【ニンジン】
さて、昨日昨年の残った種を播種したニンジンですが、今日は今年買った種を播種しました
今回の種は、裸種子なので小さくて手間が掛かりましたが、性格と同じで地道に播きました

 
昨日が16穴で今日が100穴です


【キュウリ】
今年はキュウリをあまり作らなかったので遅まきながら、播き時が8月末までの地這キュウリを12個のポリポットに播種しました




【シャルム(ホーム玉ネギ)】
急遽昨日購入したシャルムセット球を冷蔵庫に入れました

これは、ネットでググッたら「セット球の休眠が完全に覚めていない状況にあります。そこで、定植の半月ほど前に10℃くらいで冷温処理を行うと、セット球は秋の訪れを感じて休眠から覚め、内部から芽が育ってきます。」<タキイのHPから引用>
と言うことで、セット球は8月末の植付けまで「冷蔵庫ぷれい」を楽しんでもらいます


何個あるのかは、数えてないです
栽培が難しいというシャルムが、無事美味しく食べられますよ~~に


と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に