テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

母、頑張るさっv(。・・。)イエッ♪

2015年12月27日 23時03分41秒 | 介護
こんばんは~


母は、ずっと熱も出ないで元気です
が、逆に最近体温が低めです。。。

今日も母の手に触れたら、ビックリして目を見開いて反応してくれました
手が冷たいことが結構多いのでいつもリハビリを兼ねて私が手を「ギュギュ」と握ったり、広げたり、指を握らせたりしています

検温、私も毎日していますが、夕方行った時は予測値で35度でした
そして、夜に行った時は予測値で34.7度・・・
そのまま計ったら、実測値が32.7度に・・・

これって大丈夫なのでしょうか
即スマフォで調べたら、高齢者に多くなる「低体温症」という言葉がありました。。。
門限まで手や肩をさすって温めてあげましたが・・・

帰る時に、夜勤の看護士さんを探して「すみません、母の体温が32度代と低いのですが・・・」に看護師さん「そうなんですよね最近低体温ですよね・・・気を付けておきます」とおっしゃってくれたので、「よろしくお願いしますm(__)m」と帰宅しました

看護士さんに一言言うだけでも違いますよね~

母の寝巻きは、スタッフさんの処置の関係で浴衣を後ろ前着ているので、背中が開いてて寒いんだよね。。。
明日でも「かいまき」でも持って行こうかなぁ~


母、ふぁいと~~~~~~~




<The収穫





と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に

※コメントは、お気使いなくm(__)m



にほんブログ村