こんばんは~

今日は、晴れていい天気でしたが朝は1度とまだまだですね

で、今日は今年購入してまだ播種していなかった大根の種を播きました
こちらの種です


「こんな大根見たことない!」
中まで真っ赤な大根の“紅くるリ大根
”です!
畝は、省エネ(手抜き)で前回の畝をそのまま使いました



3粒ずつ播いて覆土して、籾殻を掛けておきました


96穴の内多分、20穴くらい種が無くなったので余っていた“紅三太
”を播種しておきました
最後に不織布をベタ掛けし、灌水して終了です



まだ寒いので明日穴あきトンネルを施す予定です
Tシャツで作業していましたが、3時半過ぎくらいから急に冷えてきました
ところで、昨日庭先にタヌキがいました・・・
家で初めて見ました
昨年後半から屋敷の奥の庭に、大量のウンコ(公衆トイレのように同じ所にみんなでしているようです)がしてあるので、多分いつもウロウロしている野良猫の仕業かと思っていましたが、これはタヌキの仕業
野良猫やタヌキの糞をされないようにする方法ってありますか
猫避けの粉末をHCで購入して撒きましたが、効果無しでした
と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました

明日もいい日でありますよ~~~に


今日は、晴れていい天気でしたが朝は1度とまだまだですね


で、今日は今年購入してまだ播種していなかった大根の種を播きました

こちらの種です



「こんな大根見たことない!」
中まで真っ赤な大根の“紅くるリ大根

畝は、省エネ(手抜き)で前回の畝をそのまま使いました




3粒ずつ播いて覆土して、籾殻を掛けておきました



96穴の内多分、20穴くらい種が無くなったので余っていた“紅三太


最後に不織布をベタ掛けし、灌水して終了です




まだ寒いので明日穴あきトンネルを施す予定です

Tシャツで作業していましたが、3時半過ぎくらいから急に冷えてきました

ところで、昨日庭先にタヌキがいました・・・

家で初めて見ました

昨年後半から屋敷の奥の庭に、大量のウンコ(公衆トイレのように同じ所にみんなでしているようです)がしてあるので、多分いつもウロウロしている野良猫の仕業かと思っていましたが、これはタヌキの仕業

野良猫やタヌキの糞をされないようにする方法ってありますか

猫避けの粉末をHCで購入して撒きましたが、効果無しでした

と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました


明日もいい日でありますよ~~~に
