こんばんは~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
昨夜は、喉が渇いてしょうがなかったのですが、多少脱水症状になったのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
今日も31.3度と暑い一日でしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そんな中、お昼前から夕方まで畑作業でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
<The収穫
>
遂に、初栽培のズッキーニを収穫しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
<3月21日播種、4月20日植え付け、5月22日収穫>と2ヶ月で収穫でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ビギナーズラックかなぁ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/972d8a5fac59095ffae2cb939ecbfb98.jpg)
全部で、3本収穫でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
<The作業
>
お昼前からトマト予定場所の耕耘して、準備しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
午後からは、「ズッキーニPartⅡ(4株)」を5月11日に3株植え付けましたが、スペースが無くて1株だけポリポットに入れたままでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なので、同じ並びに耕して畝立てし、マルチして植え付けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/ff95f64e884ec8bef80cd3aecd5965bf.jpg)
5月11日定植の3株は元気なくてヤバいです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/1533e125b07ba93b9a34ee17d7262009.jpg)
そして、今日作った畝に後3株のスペースがあるので、黄色のズッキーニを4ポット播種しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/be22ecedb5b2ea8778b190dcf734a7b2.jpg)
種袋の表示では、「中間地の播種は4月末」まででしたが大丈夫でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
<The美農園
>
昨年購入した「防草シート」が使わずにそのままでしたので、私の師匠の一人でもあるトマさんにならって<美しい農園
>を目指してピーマン&パプリカの畝間に施しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/da35be749cf4e8487b67a695a29cb0d4.jpg)
ロールをそのまま畝間を転がすとマルチが破れるので、師匠の<トマさん式ロール固定法
>でトライしましたが、スンナリ作業できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/7dc9b3f9d9d5bffe4725c92978850204.jpg)
と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
昨夜は、喉が渇いてしょうがなかったのですが、多少脱水症状になったのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
今日も31.3度と暑い一日でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そんな中、お昼前から夕方まで畑作業でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
<The収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
遂に、初栽培のズッキーニを収穫しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
<3月21日播種、4月20日植え付け、5月22日収穫>と2ヶ月で収穫でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ビギナーズラックかなぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/972d8a5fac59095ffae2cb939ecbfb98.jpg)
全部で、3本収穫でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
<The作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
お昼前からトマト予定場所の耕耘して、準備しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
午後からは、「ズッキーニPartⅡ(4株)」を5月11日に3株植え付けましたが、スペースが無くて1株だけポリポットに入れたままでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なので、同じ並びに耕して畝立てし、マルチして植え付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/88243731542bbeb09d6f231b3601820f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/dee36cc883dec438f0e75c172634c323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/ff95f64e884ec8bef80cd3aecd5965bf.jpg)
5月11日定植の3株は元気なくてヤバいです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/9063c58761a4e33100c43cef5f90b97d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/1533e125b07ba93b9a34ee17d7262009.jpg)
そして、今日作った畝に後3株のスペースがあるので、黄色のズッキーニを4ポット播種しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/be22ecedb5b2ea8778b190dcf734a7b2.jpg)
種袋の表示では、「中間地の播種は4月末」まででしたが大丈夫でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
<The美農園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
昨年購入した「防草シート」が使わずにそのままでしたので、私の師匠の一人でもあるトマさんにならって<美しい農園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/32/19f4532de42b6d2ea053cfecb37c8af7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/da35be749cf4e8487b67a695a29cb0d4.jpg)
ロールをそのまま畝間を転がすとマルチが破れるので、師匠の<トマさん式ロール固定法
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/7dc9b3f9d9d5bffe4725c92978850204.jpg)
と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪