テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

柿の木の摘果したぜぃ~!(^^)!

2016年08月08日 23時57分32秒 | 果樹
こんばんは~

今日も激暑でしたね・・・
こちらも36.9度でした・・・ 空気が暑いって感じでした

そんな中、昨日草刈りした空き地に植えてある柿の木が、実の重みで枝が地面に着く感じでした
これは、摘果しないと昨年のようにまた枝が折れてしまうので、激暑の中摘果しました

昨年折れた枝は、こんな状態です

何とか角材で支えているので、耐えています

全体は、こんな感じですが分かりにくいですね


教科書によると、「一枝一果」とのことですので、育ちの悪いもの・へたが小さいもの・上を向いているものを摘果しました
Before


After


摘果した柿の実


摘果しても地面に着きそうな枝は、あまり改善しませんでした
時々チェックして随時摘果しないと折れちゃいますね

<The買い物
近くのHCで来週まで“10倍ポイントセール”なので必要なものを買いました

・防草シート、シート留めピン、長靴、刈払い機の燃料、プリンターインク、出荷袋他です
レジを済ませたら、“500円のお買い物券”が3枚発行されました
さらに、クレジットカードのポイントも付くし

ら、ら、ら、ラッキーーーーーーーー


<The収穫
  
キュウリは、1本収穫で累計199本です


<The五輪
始まるまでは、イマイチ盛り上がらないかなぁ~と思いましたが、いざ始まると日本選手の活躍もありテレビに釘付けですね
アスリートの想いが、ヒシヒシと感じます

コメントで、体操の白井選手の言葉!
人生で一番心臓の悪い日といっても過言ではないんですけど、間違いなく一番幸せな日

柔道で金メダルの大野将兵選手の
柔道という競技のすばらしさ、強さ、美しさを見ている皆様に伝えられた」ですね。
武道は、やはり「美」を追求するのが「道」ですね


と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (ビギナー)
2016-08-10 04:42:29
柿の木の摘果お疲れ様でした。
「一枝一果」とのことですね。
家の裏手にある共有グリーンベルトの柿の木は誰も関心が無いので・・・
気が向いたらやってみたいと思います!(^o^)/
返信する
Unknown (Unknown)
2016-08-10 08:23:54
テルさん、おはようございます(^^)/

え~?
あの枝生きてるんだΣ(`0´*)ヌォ
すごいですね゚゚。(*^▽^*)ゞ
1枝1果?なんかもったいないですね(*´ο`*)=3
返信する
ビギナーさんへ (テル)
2016-08-10 14:07:56
こんちゃ~♪
昨年の事があったので、また折れたら大変なので摘果しましたが、まだまだ重たそうに枝がうなだれています^^;
実が、枝先に生るから余計ですね(+o+)

ビギナーさんも大きな実にする意味でも、裏の柿の木お手入れしてみてはいかがですか~♪
返信する
Unknownさんへ(すぎさん?!) (テル)
2016-08-10 14:10:10
こんちゃ~♪
股裂きの枝も元気ですよ!(^^)!
摘果は、もったいないですが枝が折れてたもっと悲惨ですので、要チェックです(^^ゞ
返信する
テルさんへ (やっちゃん)
2016-08-10 16:45:56
テルさん、今日わ!柿の摘果、思い切りましたねー。この位まで大きくなると勿体なくなって、残してしまい後で後悔するんですよね!(私の過去)決断が素晴らしい!収穫も順調で何よりです。
返信する
やっちゃんへ (テル)
2016-08-10 23:51:17
こんばんは♪
柿の特性を知っているようで知らなかったのです^^;
枝の先に実が生るので枝が垂れ下がり地面に着いていました(+o+)
なので、これから生長したら全部の枝が折れてしまうかも・・・な感じなので、これからも気をつけないとです(^^ゞ
返信する

コメントを投稿