こんばんは~
ご無沙汰ですm(__)m
久しぶりの投稿です
毎日寒くて、昨日は氷点下10.3度でした。。。
なので、私は冬眠中です
ま、そんな中「キウイ・栗・柿」の剪定をしていました
柿の木
先日購入した三脚を使って剪定しました
この長さでに天辺まではちと厳しいですね
それぞれテキトーーーーーーーーーーに剪定して完了しました
後日、寒肥を施そうと思います
<The収穫>
ホーム玉ねぎも膨らんでなくミニサイズのしか残っていませんが、葉が枯れないうちに収穫して食べています
<本題>
今日、1月26日は母の93回目の誕生日です
【Happy Bithday】
これからも家族を見守って下さいねぇ~~~m(__)m
と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に
ご無沙汰ですm(__)m
久しぶりの投稿です
毎日寒くて、昨日は氷点下10.3度でした。。。
なので、私は冬眠中です
ま、そんな中「キウイ・栗・柿」の剪定をしていました
柿の木
先日購入した三脚を使って剪定しました
この長さでに天辺まではちと厳しいですね
それぞれテキトーーーーーーーーーーに剪定して完了しました
後日、寒肥を施そうと思います
<The収穫>
ホーム玉ねぎも膨らんでなくミニサイズのしか残っていませんが、葉が枯れないうちに収穫して食べています
<本題>
今日、1月26日は母の93回目の誕生日です
【Happy Bithday】
これからも家族を見守って下さいねぇ~~~m(__)m
と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に
屋外で裸になって水浴びしたいですね <冗談です>
風もあるだろうから三脚使っての作業気を付けて下さいよ。
ホームタマネギ結局テルさんが1番頑張ったのではないですか?
お買い得の三脚活躍ですね!(^o^)/
Happy Bithday!
はい極寒です。。。
そうですね~、CMで北欧の国で「裸で水を浴びる健康法」をやってるから、試してみますねぇ~(@_@;)w
三脚は、うっかりして足を踏み外したりしなように気をつけますね(^^ゞ
ホーム玉ねぎは、80%くらいはショボイ膨らみでした。
また来年リベンジしますv(。・・。)イエッ♪
ありがとうございます(^^ゞ
剪定は、教科書を見ながらですがどれをどう剪定したらいいか迷いますね^^;
ま、お世話すればそれに応えてくれるでしょう!(^^)!
お祝いありがとうございますm(__)m
一年は、早いですね。。。
野菜作りに、弓道に、サックスに充実した
日々を楽しく過ごされてますね。
何かを育てるって、愉しいですね。
中学生の姪っ子は、ブラスバンドでサックスを
やっています。
また、伺いますね。
ご訪問ありがとうございますヽ(^o^)丿
下手の横好きで色々やっています^^;
菜園は、子供を育てているようで楽しいです~♪
芽が出た時は、とっても嬉しいですよ!
今度、お裾分けしましょうかぁ~?!
甥っ子さん、サックスをやっているのですね!私は、全く進歩しませんが「継続は力なり!」でやっています(^^ゞ
ショボいブログですが、またいらして下さいませ!(^^)!