こんばんは~
今日は、「市長杯争奪弓道大会」がありましたw
昨日から的がいくつにも見えてどこを狙えばいいのか分からない状態でした。。。
今日は、大丈夫かなぁ~と大会に望みましたが、やはり昨日と同じように的がいくつも見えて(実際6つあるのですがww)どれを狙ったらいいのかの射になってしまい、全く自信なく射りましたがそんな状態だから結果も明白・・・
××|××××|×××○
と10射1中でした
でも、最後の頃の射は狙いが少し見えるようになってきたように思います
で、納得がいかないので大会後に四つ矢一回だけ行射しましたが、
○○○×
と、見え方がだいぶ良くなったと感じました
この状態の原因は、もしかしたら冬の期間は防寒用に射場の的前に農業用のビニールを前面張って、矢の通る部分だけ50cm四方くらいの窓を開けているのです
だから、自分の的だけが視界に入って他の的が視界に入らないので自分の的に集中でき、昨日と今日はそのビニールと巻き上げていたので視界に他の的が入り、このような感覚になったのかもしれません
こんな状態なら一週間ぐらい弓道から遠ざかってみるのも方法かなと考えていました
でも、これが原因ならそんなに神経質にならなくていいかなぁ~
また、火曜日にトライしてみましょう~~
と言うことで、今日も一日笑顔をありございました
明日もいい日でありますよ~~~に
にほんブログ村
今日は、「市長杯争奪弓道大会」がありましたw
昨日から的がいくつにも見えてどこを狙えばいいのか分からない状態でした。。。
今日は、大丈夫かなぁ~と大会に望みましたが、やはり昨日と同じように的がいくつも見えて(実際6つあるのですがww)どれを狙ったらいいのかの射になってしまい、全く自信なく射りましたがそんな状態だから結果も明白・・・
××|××××|×××○
と10射1中でした
でも、最後の頃の射は狙いが少し見えるようになってきたように思います
で、納得がいかないので大会後に四つ矢一回だけ行射しましたが、
○○○×
と、見え方がだいぶ良くなったと感じました
この状態の原因は、もしかしたら冬の期間は防寒用に射場の的前に農業用のビニールを前面張って、矢の通る部分だけ50cm四方くらいの窓を開けているのです
だから、自分の的だけが視界に入って他の的が視界に入らないので自分の的に集中でき、昨日と今日はそのビニールと巻き上げていたので視界に他の的が入り、このような感覚になったのかもしれません
こんな状態なら一週間ぐらい弓道から遠ざかってみるのも方法かなと考えていました
でも、これが原因ならそんなに神経質にならなくていいかなぁ~
また、火曜日にトライしてみましょう~~
と言うことで、今日も一日笑顔をありございました
明日もいい日でありますよ~~~に
にほんブログ村
残念゜゜(´O`)°゜
今回は仕方ないですね。
ちゃんと改善できればいいですね。
とりあえず、目には以上がないように。
^ヾ☆ ヾヽ( -^ #)流れ星さん、にお願い♪
ありがとうございます(^^ゞ
まあ、五段の大先輩でも「残念(ゼロ)」でしたから、そこが弓道の奥深い所でしょうね^^;
また、修練して次回はいい射でいい中りが出るようにしたいですv(。・・。)イエッ♪
一年前までは、「ゼロや1中」は良くありましたから、今年度はトータルで4割超は上出来です(^^ゞ
中りよりもいい射を目指して頑張りますv(。・・。)イエッ♪
直すか消すかお願いします。
残念゜゜(´O`)°゜
今回は仕方ないですね。
ちゃんと改善できればいいですね。
とりあえず、目には異常(以上)がないように。
^ヾ☆ ヾヽ( -^ #)流れ星さん、にお願い♪
直すことが出来ないようなので、代筆しましたv(。・・。)イエッ♪
ですが、的がいくつにも見える原因が???
目に異常なく、今日ははっきりひとつだけ見えれば良いですね(^◇^)
弓道頑張ってますね。甥っ子は試合が大嫌いみたいで、嫌々いってるみたいですが、練習は大好きみたいで週3~4回いってます。
おじゃがさんは2月3日に植えたのでこの畝は人参かホーレンソウにしようかと思案中です。
量は少なく種類を多くして楽しんでます。
ありがとうございますm(__)m
アハッ、次回は頑張ります!(^^)!
的・・・まだ未熟と言うことでしょうね^^;
今夜は、普通に見えたからもう大丈夫かなぁ~?!