テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

大根を間引きしたYO!(^^)!

2017年10月05日 19時37分05秒 | ダイコン
こんばんは~

今朝は、8.6度と冷え込み10度を下回りました。。。


今日は、午後から9月8日に播種した“大根の間引き(総太り)”をしました

大根は、こんな感じです


右が今日間引きした「耐病総太り」で、左が「紅三太&紅くるり(赤大根)」です。
(畝間の雑草が・・・w)

一気に葉が伸びて、繁茂してしまいました


肥料過多なのでしょうか

取敢えず、全部間引いてしまうと間引き大根の量が多くなってしまうので片側だけにしました。



明日でももう片方を間引きしようと思います


<ホーム玉ねぎ
9月29日に追肥しましたが、一部少し膨らんできました
と言っても、ほとんどはまだまだですがね

 
これからに期待です



と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テルさんへ (やっちゃん)
2017-10-05 20:07:19
テルさん、今晩わ!見事な大根ですねー。間引くのが勿体ない位の出来ですね!タマネギも膨らんで来ましたねー。この時期のタマネギとしては、最高の出来ではないでしょうか。楽しみですねー。
返信する
Unknown (ナナママ)
2017-10-05 22:50:35
大根の葉が茂って、栄養たっぷりですね。
葉っぱだけでも、美味しそうです。
玉ねぎも、こんなに大きくなるのですね。
楽しみです。
今度の日曜は、びわ市と織姫祭ですね。
去年も、リオのカーニバルが出ました。
お時間ありましたら、どうぞ。
返信する
こんばんは )^o^( (トマ)
2017-10-06 02:56:47
ダイコン素晴らしいですね(^^♪
肥料過多ではないですよ。
ダイコンが好きな気温になってきたようですね
うちのも一気に大きくなってきました。
シャルムもお互いやっと膨らみらしいのが出てきましたね。
やはりこの気温が良いのでしょうね。
10月中にMAXに持って行きたいですね。
返信する
テルさんへ (すぎさん)
2017-10-06 05:24:53
テルさんおはようございます(^^)/

いい具合に成長してますね~。
うらやましい(´○`;
結構大根の虫食いには苦労してます。
今年はシャルムよさそうですね。
返信する
おはようございます! (ビギナー)
2017-10-06 06:23:43
ダイコン良い感じで成長していますね。
間引き菜も美味しそうですね!
(こちらもダイコン間引きしました)

シャルムも絶好調で羨ましいです!
返信する
やっちゃんへ (テル)
2017-10-06 09:58:48
おはようございます♪
葉だけが生長してしまって・・・葉は、もう収穫時の大きさです。。。^^;

玉ねぎは、ほとんどはまだまだですから、予断を許しません(ー_ー)
返信する
ナナママさんへ (テル)
2017-10-06 10:04:43
おはようございます♪
葉だけが生長してしまったようは・・・
大根は、これから太るのかな?!
大根の葉、昨日食べましたが小松菜のような味でした?!何でだろ^^;

おっ、すっかり忘れていました!8日が「びわ市・織姫祭」ですね!覗いてみようと思いますv(。・・。)イエッ♪
ナナちゃん風のワンちゃんを見かけたら声掛けてみようかなぁ~~♪(^^♪
行くのを忘れなかったら・・・^m^
返信する
トマさんへ (テル)
2017-10-06 10:08:29
おはようございます♪
葉が既に収穫時の大きさなのですが・・・大丈夫?!
ここの所、一気でしたね!
期待しよう~♪

シャルム、今月が勝負なのですね!
って、もうやる作業はないですが・・・^^;
返信する
すぎさんへ (テル)
2017-10-06 10:10:52
おはようございます♪
葉が、すでに収穫時の大きさなのですが・・・大丈夫かな?!
虫も2~3本が葉がやられたのですが、広がらなければいいです!

シャルムは、少しだけ期待しています^^;
返信する
ビギナーさんへ (テル)
2017-10-06 10:12:35
おはようございます♪
葉が生長し過ぎ???^^;
これから根も大きくなってくれるといいです!

シャルムは、少し期待して見守りたいですね(^^ゞ
返信する

コメントを投稿