テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

ジャガイモを収穫...サツマイモを植付けたぜぃ~v(。・・。)イエッ♪

2016年06月06日 20時58分34秒 | ジャガイモ
こんばんは~

昨日は、LANが不調で投稿もコメントも出来ませんでした
今夜もPCの動きが重たい

昨日は、ジャガイモの収穫をしました
収穫したのは、「インカのひとみ」です
植付けても全く発芽しない種芋があり、掘り返すと植付けたままの状態だったり・・・
生長したものの葉も枯れたし、隣の里芋の畝が狭いのでその畝を確保する為にも収穫です



「インカのめざめ」よりは、良い感じのものもありましたがチョコボールもたくさんありました



で、計量


7.5kgでしたっ

種芋3kgで7.5kgだから、2.5倍でした

やはり、インカ系は今年でお・し・ま・い←私が栽培下手なのを芋のせいにしてます。。。m(__)mw


<サツマイモ
そして、昨日は曇ってて天気が悪いし、東京方面は雨が降っていたので午前中でしたが植付けました
「紅はるかちゃん」50本でしたが、実際は51本ありました


みなさんにならって、火バサミで黒マルチに突き通して植付けました


46本です
そして、すぎさん師匠にならって「寒冷紗」で覆いました


ところが、お昼頃から晴れ出してサツマイモの苗の葉がマルチで焼けた状態に・・・
でも、茎(?)は大丈夫でしょうから元気に育ってくれますように


<今日>
雨が降らないので、畑の土は「パサパサ」です。。。
なので、ホースを畑まで引っ張ってピーマンや里芋に灌水しました
これで、元気に生長してくれるといいなっ




と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テルさんへ (やっちゃん)
2016-06-06 21:15:43
テルさん、今晩わ!いつもの事ですが、畑が綺麗に整備されて気持ちいいーですね!これではピーマンの豊作も間違い無いでしょう!ジャガイモも立派ですねー。
返信する
やっちゃんへ (テル)
2016-06-06 22:57:43
こんばんは♪
ピーマンの辺りは、キレイなのですが・・・^^;
今年は、密かにピーマンに期待しているのです(^^ゞ
ジャガイモは、、、、来年は「キタアカリ」のみで頑張ります!(^^)!
返信する
こんばんは )^o^( (トマ)
2016-06-07 03:00:03
<インカのひとみ>私も悩んでいます。
迫力不足ですね。

しかしいつの間にか凄い菜園いなっていますね。
今から楽しみですね。
返信する
おはようございます! (ビギナー)
2016-06-07 04:48:12
イモのW作業お疲れ様でした。
「紅はるかちゃん」51本の苗からどれだけの収穫になるか楽しみですね!(^o^)/
返信する
トマさんへ (テル)
2016-06-07 09:24:19
おはようございます♪
ひとみは、立派な種芋だったのになぜか芽が出ないのが多々・・・
昨夜、チョコボールを茹でて食べたら「栗」のような食感と味でした\(^o^)/

今年は、ピーマン&パプリカに期待しているのですが・・・^^;
返信する
ビギナーさんへ (テル)
2016-06-07 09:27:54
おはようございます♪
ジャガイモは、残っているキタアカリも収穫時期なので早めに収穫しないとです(^^ゞ

「サツマヒモ」の原因は、肥料過多らしいです!今年もジャガイモの後作にしたので、「サツマヒモ」決定か???(+o+)
返信する
Unknown (すぎさん)
2016-06-07 10:51:26
テルさん、おはようございます(^^)/

はっきり言って、インカの不出来は芋のせいでしょう٩(๑`^´๑)۶
こういうふうにしたらちゃんとできますよというのがあればいいのに。
キタアカリに期待しましょうね♪(⌒ー⌒)
返信する
こんにちは! (スー)
2016-06-07 13:20:52
テルさん こんにちは!
ジャガ博士もインカ系は苦手なんですね
梅雨入りしたようですが、そちらは雨が降っていないのですね
こちらは雨量は少ないものの、日曜日から3日連続で雨が降っています
ところでピーマンの支柱は斜めに立てているんですか?
それともカメラのアングルの関係で斜めに見えるだけ?
返信する
すぎさんへ (テル)
2016-06-07 21:25:39
こんばんは♪
>芋のせい
師匠にそう言ってくれると少し楽になりました^^;
インカ系の栽培マニュアルがあればいいですね(^^ゞ
でも、種芋も小さいんだから「素人は手を出すな!」と言うことでしょうね^m^
返信する
スーさんへ (テル)
2016-06-07 21:34:21
こんばんは♪
インカ系は初めての栽培でしたが、どうしたら上手くできるのかは分かりませんね^^;
昨日灌水したら、今日の夕方少しまとまって降りましたよ~!

ピーマンは、写真写りが斜め45度がベストアングルなのです(*^^)w
仮支柱なので斜めにしています!←理由になってない^^;
本支柱では、真っ直ぐに立てますよ~~!(^^)!

返信する

コメントを投稿