こんばんは~

夏眠から目覚めたテルが中村始動しました
ww
雑草が伸びて通路も分からない状態です・・・

左側は、義兄が使っている畑で真ん中に通路があったのですが・・・

取り敢えず、通路を確保


そして、野良のカボチャが育っている場所も草刈りをして収穫



一番デカイのは、今年栽培したヤツですが他は野良のカボチャです
なぜか、形がバラバラです。。。
昨年栽培したのは、「えびす」なのですがね・・・

ま、美味しいかどうかは食べてのお楽しみですね
一番デカイのは、2kgでした

大きさからいったら、もっと重くないといけないのですが・・・肉が薄いのでしょうか
午後からもサツマイモの脇を草刈り


最終のモロッコインゲンは、花は咲いても実が着きません。。。


気温のせいですか
もう、撤収する事にします
明日は、撤収や耕耘機をやりたいけど・・・
夜は、一週間ぶりに弓道に行ってきました

そんなに中りは良くなかったけど、一つ一つの動作をチェックしながら例会や月末の大会に備えましょう

と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました

明日もいい日でありますよ~~~に


夏眠から目覚めたテルが中村始動しました

雑草が伸びて通路も分からない状態です・・・


左側は、義兄が使っている畑で真ん中に通路があったのですが・・・


取り敢えず、通路を確保



そして、野良のカボチャが育っている場所も草刈りをして収穫




一番デカイのは、今年栽培したヤツですが他は野良のカボチャです

なぜか、形がバラバラです。。。
昨年栽培したのは、「えびす」なのですがね・・・


ま、美味しいかどうかは食べてのお楽しみですね

一番デカイのは、2kgでした


大きさからいったら、もっと重くないといけないのですが・・・肉が薄いのでしょうか

午後からもサツマイモの脇を草刈り



最終のモロッコインゲンは、花は咲いても実が着きません。。。


気温のせいですか

もう、撤収する事にします

明日は、撤収や耕耘機をやりたいけど・・・

夜は、一週間ぶりに弓道に行ってきました


そんなに中りは良くなかったけど、一つ一つの動作をチェックしながら例会や月末の大会に備えましょう


と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました


明日もいい日でありますよ~~~に
