テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

弓道「慰労射会&納射会(県弓連)」に参加しました!

2017年12月10日 19時27分15秒 | 弓道
こんばんは!

昨日は、道場の“納射会”でしたが、今日は県弓連主催の“慰労射会&納射会”に参加してきました。
昨日に続いて、風も無くいい天気に恵まれました。

道場からは、義兄と私の二人の参加でした。
射会のエントリーは、先月の審査会の前に締切でしたが、審査ばかりで中々外部の射会に参加できないので「勝負!w」と思い義兄を誘ってエントリーしました。

射会は、招待者も含めて全部で120人弱の参加者でした。
天皇杯や皇后杯、国体等の参加選手の慰労射会でもあるので素晴しい射を楽しみにしての参加です。

坐射一手、四つ矢1回の計6射の射会です。

【成績】
○×|○×○○


と、6射4中でした。
5中でしたら、5位までの順位決定戦に参加できたのですが。
4中しましたが、射自体はあまり満足のいく射ではありませんでした。


やはり、称号者や高段者の射は「体幹がシッカリしていて、無駄な動きが無い、力みが無い」と正に“弓を射ずして骨を射る事最も肝要なり”です!
どうしても、
・大きく引こう!・肩根を下げよう!・伸び合いを!・角見を利かそう!
と、余計な動きをしてしまうので上半身がブレたり残身が崩れてしまいます。


なお、今回の女子の部で優勝された方は、86歳との事!
射詰め競射で4射連続で的中しての優勝でした!
本当に素晴しい射をみせて頂きました。


また、心新たに頑張りましょう!!!





と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪

弓道「納射会」でした!

2017年12月09日 20時25分02秒 | 弓道
こんばんは!

今日は、我が道場の“納射会”でした。
朝は、冷え込みましたが昼間は日差しがポカポカで暖かかったです。

と、気候は良かったのですが成績はイマイチでした。


【結果】
○×|○○×○|×××○


と、10射5中の半矢でした。

日中にこの道場で練習しないので、太陽が丁度目に入ってめちゃ眩しかったです。
ま、皆さん同じ条件ですがね。。。


最近、引く度に良い射と悪い射が出ます。
そして、先輩や後輩からも肩線で「右肩が抜けてきる」ので「三重十文字」になっていないと注意されます。
なので、気になっていてどのように引いたら良いか迷いがあり、同じ射が出来ないのかもしれません。
じっくり直さないといけません。


明日は、県の「納射会」に初めて参加するので頑張りましょう!
県でトップの方たちも参加されると思いますので、「正射」を見取り稽古してきます。




と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪

ダイコンの畝立てしたYO\(^o^)/

2017年12月08日 19時43分28秒 | ダイコン
こんばんは~


今朝も冷え込んでマイナス4度・・・
真冬並みの気温ですね


今日も午後から畑にGooooooでした
昨日耕運した所に“ダイコンの畝立て”しました



畝立てしてからマルチを張りました

 

午前中に畝立ての紐を張るための「ロープ止め支柱」を買ってきました


今までは、折れた支柱を利用していたので倒れやすかったので、これでしっかり張れます

播種は、来週始めに出来たらいいなっ



<The収穫
夕方から雨が降り出したので、赤ダイコンのみ収穫




と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪


耕運耕運耕運耕運耕運幸運耕運耕運耕運幸運・・・ラッキー(^^ゞ

2017年12月07日 19時33分35秒 | ダイコン
こんばんは~

最近は、極寒で今朝はマイナス3.4度と今年一番の冷え込みでした

組内でご不幸があったので、一昨日・昨日とお通夜と告別式のお手伝いでした
段々、大先輩たちが少なくなって行きます
寂しい限りです


今日は、超~~~~~久々に午後から畑作業をしました
“ダイコンの畝を作るために”堆肥と肥料を施して耕運しました
以前に耕運しましたが、再度です


右にホウレン草を撒いたのですが、悲惨な状況です。。。
別の場所でホウレン草も播種したいと思います

次の場所
ピーマンとパプリカの畝ですが、生っていたピーマンも霜でやられドロドロに溶けてしまいました
防草シートとマルチを剥がしました

 

耕運しました





サツマイモの跡地と使っていなかった場所です。

 

頑張って、ダイコン・ホウレン草・・・あと何を作りましょうか


<The収穫
 
ダイコンもあと15本ほどで終了ですかね


と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪

弓道「郡市大会」でした!&男の料理(ー_ー)!!

2017年12月03日 21時17分56秒 | 弓道
こんばんは!

今日は、日差しもあり日向は暖かい一日でした。

久々に、弓道“郡市大会”でした。
年間、5市町村で四半期ごとに持ち回りで大会が行われます!
今日行われた道場は、過去あまり相性が良くありませんでした。

【結果】
×○|×××○|○×××

と、10射3中でした。
やはり、相性が良くないですね。
自分で良い射と思ったのは、的中した3射でした。
あとの射は、力んでて矢が失速していた様な感じでした。
まだまだですね。。。


<男の料理
・シャルムで久々に料理をしてみました

先週、TOYOTAの店舗でタイヤ交換をしている間に雑誌を観ていて、「これをトライしてみよう」と昨日作ってみました

“玉ねぎのホイル焼き”です
シャルムをスライスして、オリーブオイル・コンソメ・塩コショウ・バターで味付けをしてオーブンで焼きました
片方は、妻の勧めでスライスじゃなくて半分にカットして「とろけるチーズ」を掛けました

  
もう少し焼いてシンナリした方が良かったかな。。。
でも、新鮮野菜でシャキシャキ感があって美味でした



と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪