のどかなケイバ

一口馬主やってます

25フラワーカップの写真

2025-03-23 07:48:16 | 競馬写真
昨日は中山競馬場に行ってきました。昨日の中山競馬のメインレースはG3フラワーカップでした。









今年のフラワーカップの優勝馬はレーゼドラマでした。2400mゆりかもめ賞ではまったくいいところがなかった馬ですね。
鞍上の戸崎騎手はこれで1600勝。それを祝福する最後の写真、こんなめでたい席なのにポケット手突っ込んでる人は誰だよ?

フラワーカップと言えば、自分的には2年前の土砂降りのフラワーカップ。このレースには2頭我が一口愛馬が出走してまして、パルクリチュードが3着、ココクレーターが5着でした。
パルクリチュードは現在2勝。3勝はすぐ眼の前ですが、何分大所帯のキャロットクラブ(キャロットファーム)。2勝クラスの馬はなかなか出走させてくれません。管理する松永師はどうもノーザンにはイエスマンらしく、ノーザンの言いなり。なかなか次のチャンスを与えてくれませんねぇ・・・
キャロットクラブには母馬優先という制度があります。キャロットクラブで牝馬に出資し、その馬が引退⇒母馬になると、母馬に出資してた人に優先的に出資させてくれる制度。
ただ、すべての牝馬が母馬優先になるとは限りません。ある程度の実績が必要。明文化されてませんが、だいたい3勝が目安。パルクリチュードにはなんとかあと1勝上げて欲しいのですが・・・

ココクレーターは残念ながら壁にぶち当たってしまったようです。ただ、もう3勝上げてます。ノーザンの牝馬は6歳3月で自動的に引退となります。ココクレーターは現在5歳。あとはおまけの競走人生? う~ん、それはちょっと勘弁して欲しいなあ・・・

25/03/17付我がPOGの順位

2025-03-19 16:25:11 | POG24-25
文中、◎は馬トクPOGグランプリの指名馬、▲はJRA-VANの指名馬、△はnetkeiba、▼は馬三郎の指名馬の指名馬です。

先週我がPOG指名馬は、△キングスコールがG2スプリングステークスに出走。3着でした。1勝クラス一般戦に出走した◎リアンベーレは着外。未勝利戦に出走した◎▲▼グロスビークは1着になりました。

今週我がPOG指名馬の出走はありません。

現在の我がPOGの順位です。

報知馬トクPOGグランプリ(15頭指名可)25,353P/1,166位
①牝コートアリシアン 父サートゥルナーリア 母コートシャルマン 美浦伊藤大士厩舎 馬主:吉田照哉
2,490P
②牝プリティディーヴァ 父Kingman 母Assurance 美浦田中博康厩舎 馬主:吉田和美
2,820P
③牡ラトラース 父キズナ 母ローブティサージュ 栗東中内田充正厩舎 馬主:シルクレーシング
570P
④牡エリキング 父キズナ 母ヤングスター 栗東中内田充正厩舎 馬主:藤田晋
5,620P
⑤牡ダノンシーマ 父キタサンブラック 母インクルードベティ 栗東中内田充正厩舎 馬主:ダノックス
1,170P
⑥牡バズアップビート 父エピファネイア 母ビートマッチ 栗東友道康夫厩舎 馬主:キャロットファーム
1,154P
⑦牡カルテシウス 父キズナ 母ワイ 栗東福永祐一厩舎 馬主:G1レーシング
251P
⑧牡マックスキュー 父サートゥルナーリア 母イストワールファム 栗東鹿戸雄一厩舎 馬主:シルクレーシング
72P
⑨牡ジェゼロ 父サートゥルナーリア 母ラルケット 栗東須貝尚介厩舎 馬主:金子真人ホールディングス
720
⑩牡リアンベーレ 父キズナ 母ファタルベーレ 美浦手塚貴久厩舎 馬主:インゼルレーシング
895P
⑪牡マスカレードボール 父ドゥラメンテ 母マスクオフ 美浦手塚貴久厩舎 馬主:社台RH
6,520P
⑫牝カーラデマドレ 父ドレフォン 母ディアデラマドレ 美浦宮田敬介厩舎 馬主:キャロットファーム
880P
⑬牝マイエレメント 父エピファネイア 母ソートアフター 栗東福永祐一厩舎 馬主:キャロットファーム
1,010P
⑭牡グロスビーク 父シスキン 母アドマイヤセプター 美浦田中博康厩舎 馬主:キャロットファーム
1,125P
⑮牡スピントロニクス 父ドゥラメンテ 母ウィープノーモア 栗東池江泰寿厩舎 馬主:金子真人ホールディングス
56P

JRA-VAN(10頭指名可)106,100,000P/38,613位
①牡エリキング 父キズナ 母ヤングスター 栗東中内田充正厩舎 馬主:藤田晋
56,200,000P
②牝オルミラベル 父サートゥルナーリア 母ラインハート 栗東上村洋行厩舎 馬主:大塚亮一
0P
③牝カーラデマドレ 父ドレフォン 母ディアデラマドレ 美浦宮田敬介厩舎 馬主:キャロットファーム
8,800,000P
④牡カルテシウス 父キズナ 母ワイ 栗東福永祐一厩舎 馬主:G1レーシング
2,510,000P
⑤牡グロスビーク 父シスキン 母アドマイヤセプター 美浦田中博康厩舎 馬主:キャロットファーム
11,250,000P
⑥牡ジェゼロ 父サートゥルナーリア 母ラルケット 栗東須貝尚介厩舎 馬主:金子真人ホールディングス
7,200,000P
⑦牡バズアップビート 父エピファネイア 母ビートマッチ 栗東友道康夫厩舎 馬主:キャロットファーム
11,540,000P
⑧パブリックビーナス 父エピファネイア 母ヴィニー 栗東池江泰寿厩舎 引退
0P
⑨牡ラトラース 父キズナ 母ローブティサージュ 栗東中内田充正厩舎 馬主:シルクレーシング
5,700,000P
⑩牝ロパシック 父エピファネイア 母ツルマルワンピース 栗東大竹正博厩舎 馬主:シルクレーシング
2,900,000P

netkeiba(10頭指名可)9,349P/33,716位
①牡サトノカルナバル 父キタサンブラック 母リアリサトリス 美浦堀宣行厩舎 馬主:里見治
4,260P
②牡キングスコール 父ドゥラメンテ 母レインオンザデューン 栗東矢作芳人厩舎 馬主:DMMドリームクラブ
2,140P
③牡アロンズロッド 父エピファネイア 母アーモンドアイ 美浦国枝栄厩舎 馬主:シルクレーシング
1,070P
④牝レイニング 父サートゥルナーリア 母クルミナル 美浦国枝栄厩舎 馬主:キャロットファーム
730P
⑤牡ホウオウレイヴン 父サートゥルナーリア 母コンテッサトゥーレ 栗東矢作芳人厩舎 馬主:小笹芳央
451P
⑥牝テンダールック 父ドゥラメンテ 母シングルゲイズ 美浦木村哲也厩舎 馬主:キャロットファーム
326P
⑦牡プリモシークエンス 父エピファネイア 母プリモシーン 美浦木村哲也厩舎 馬主:シルクレーシング
190P
⑧牝クランドゥイユ 父Kingman 母ヴィラダモーレ 栗東矢作芳人厩舎 馬主:ノースヒルズ
96P
⑨牡ジャックオダモ 父Wootton Bassett 母Magic America 栗東矢作芳人厩舎 馬主:藤田晋
86P
⑩牝ブリッサドラーダ 父キズナ 母ラドラーダ 美浦木村哲也厩舎 馬主:キャロットファーム

馬三郎(5頭指名可)5,219P/276位
①牝カーラデマドレ 父ドレフォン 母ディアデラマドレ 美浦宮田敬介厩舎 馬主:キャロットファーム
880P
②牡グロスビーク 父シスキン 母アドマイヤセプター 美浦田中博康厩舎 馬主:キャロットファーム
1,125P
③牡ネブラディスク 父ドゥラメンテ 母リリサイド 栗東松永祐一厩舎 馬主:金子真人ホールディングス
1,340P
④牡バズアップビート 父エピファネイア 母ビートマッチ 栗東友道康夫厩舎 馬主:キャロットファーム
1,154P
⑤牝レイニング 父サートゥルナーリア 母クルミナル 美浦国枝栄厩舎 馬主:キャロットファーム
720P

ディオスバリエンテは大丈夫か?

2025-03-16 15:36:06 | 競馬写真
今日中山競馬場で行われた東風Sに出走した我が一口愛馬ディオスバリエンテですが、なんか嫌な止まり方をしました。
スタートしてずーっと3番手でしたが、内外廻り合流するところで追い込み馬に交わされると急ブレーキ。大失速してしまいました。JRAの公式記録を見てみると一応ゴールしたようですが、これはマズイかも?・・・
続報を待ちましょうか

最後に昨日行われたアネモネSの写真を貼っておきます。今年のアネモネSの優勝馬はトワイライトシティでした。






追記 ディオスバリエンテは馬場が悪くって戦意喪失したようです。故障ではなかったようで。しかし、馬場が悪いから戦意喪失て・・・ ああ、なんか頭痛がしてきました・・・

やった、グロスビーク1着!!

2025-03-15 21:17:57 | 競馬写真
今日は中山競馬場に行ってきました。我が一口愛馬グロスビークを応援するためです。グロスビークは見事1着でした!











いや~見事な1着でした。
現3歳の我が一口愛馬は3頭いるのですが、これで3頭とも勝ち上がったことになります。我が馬を見る眼は確かなようです。ま、内2頭は母馬優先の馬、ある意味アドバンテージがあったのですが。

ディオスバリエンテとグロスビークが出走します!

2025-03-14 21:18:34 | 競馬
今週我が一口愛馬が2頭出走することになりました。ディオスバリエンテとグロスビークです。

出走順にお話しましょう。グロスビークは土曜日中山6-ス未勝利戦芝1800mに出走します。
グロスビークはここまで3戦。順に2着、4着、2着。どうも何か足りないという成績。前走もブルーベリーフィズに首差2着でした。ちなみに、このブルーベリーフィズ、グロスビークと同じシスキンの子。
実は現3歳のシスキンの子はJRAで7頭登録されていて、内6頭が出走。内3頭が勝ち上がってます。かなり成績のいい種牡馬なのです。
母系的にも母母はアドマイヤグルーヴ、その母はエアグルーヴ。母の父はキングカメハメハ。勝ち上がって当然の馬。なのにまだ勝ち上がってません。今回こそは勝ち上がれると思うのですが、まあ競馬には運も必要です。今回の運はグロスビークに向いてると信じて観戦しましょう!

日曜日中山10レースL東風S芝1600mにはディオスバリエンテが出走します。
ディオスバリエンテは前々走常総ステークスを勝ち、晴れてオープン馬入り。中山金杯にのぞみましたが、なんとブービー17着でした。常総Sのときはペースが落ち着いてくれましたが、中山金杯はハイペース。これでは先行馬のディオスバリエンテにはムリです。
ディオスバリエンテは現7歳。う~ん、もう限界なのかなあて感じもありますが、なんとかもう一花咲かせて欲しいですね。

私は土曜日はなんとか時間を作りました。グロスビークは直に見てこようと思います。