のどかなケイバ

一口馬主やってます

キアレッツァがデビューします!

2018-06-29 05:06:48 | 競馬
今週日曜日我が一口愛馬キアレッツァがデビューすることになりました。7月1日福島競馬6レース芝1200m新馬戦。

キアレッツァは父ディープブリランテ、母フォルテピアノ、その父フレンチデピュティの女の子です。BMSフレンチデピュティはディープインパクトと相性がいい種牡馬。ディープブリランテはディープインパクトの息子です。当然ディープブリランテとフレンチデピュティは相性がいいはず。これは期待できると思います!
出走馬の顔ぶれを見ても、傑出した馬はいない模様。十分デビュー戦勝ちを意識できます!

さて、キアレッツァのデビューをどこで観戦しましょうか? キアレッツァがデビューする福島競馬場は意外と遠いところにあります。しかもカメラ撮影には適していない競馬場。私は競馬場に行くときは必ず一眼レフデジカメを持っていきますが、あの競馬場には正直行きたくありませんねぇ・・・ 福島競馬場は駐車場の問題もあるし、断念しますか・・・
この日は中京競馬も行われます。中京競馬場は意外と近く、福島競馬場より2時間くらい早く到着します。いや、圏央道が東北道に接続したから、福島競馬場はもうちょっと近くなったかも? ま、それにしても中京競馬場より遠いのは確かです。
では中京競馬場で見ましょうか? いやいや、我が一口愛馬の晴れのデビューです。わざわざ愛知県まで行く必然性はありません。これが東京競馬場ならホイホイ行ってしまうんですが、今回は家で観戦することとしましょうか・・・

18帝王賞の写真

2018-06-28 16:27:16 | 競馬写真
昨日は大井競馬場に行ってきました。昨日の大井競馬のメインレースはG1(Jpn1)帝王賞でした。









今年の帝王賞の優勝馬はゴールドドリームでした。私は単勝馬券をゲットしました。

鞍上はルメール騎手。ルメール騎手はほんと、最高なATMです。

昨日私が大井競馬場に到着して入場ゲートをくぐったとき、場内には1レースの出走馬のための入場行進曲が流れてました。いつもの席に私がついたとき、あたりはガラガラ。実は昨日の大井競馬は午前9時20分に開門したとか。だからすでに場内は満員御礼状態かと思ったのですが、実際はスッカスカ。朝一番で入場した人は、何をしながら待っていたことやら。

18/06/25付我がPOGの順位

2018-06-27 22:26:24 | POG18-19
文中、◎は馬トクPOGグランプリの指名馬、▲はJRA-VANの指名馬、△はnetkeibaの指名馬です。

先週我がPOG指名馬は△ミディオーサがデビューしましたが、2着でした。

今週は◎キアレッツァと▲メテオスウォームがデビュー予定になってます。

現在の我がPOGの順位です。

報知馬トクPOGグランプリ(15頭指名可)980P/1,530位
①牡サートゥルナーリア 父ロードカナロア 母シーザリオ 栗東角居勝彦厩舎 馬主:キャロットファーム
700P
②牝ベルクワイア 父ロードカナロア 母スカーレットベル 美浦国枝栄厩舎 馬主:キャロットファーム
280P
③牝キアレッツァ 父ディープブリランテ 母フォルテピアノ 美浦萩原清厩舎 馬主:キャロットファーム

JRA-VAN(10頭指名可)7,000,000P/21,884位
①牡ジャミールフエルテ 父オルフェーヴル 母プリティカリーナ 栗東大久保龍志厩舎 馬主:KTレーシング
7,000,000P
②牡メテオスウォーム 父ロードカナロア 母プリモスター 栗東矢作芳人厩舎 馬主:シルクレーシング

netkeiba(10頭指名可)1,000P/6,760位
①牝グランアレグリア 父ディープインパクト 母タピッツフライ 美浦藤沢和雄厩舎 馬主:サンデーレーシング
710P
②牝ミディオーサ 父ディープインパクト 母ミスエーニョ 美浦堀亘行厩舎 馬主:サンデーレーシング
290P

ついに藤田菜七子が廻ってきた

2018-06-22 22:00:07 | 競馬
今週土曜日、我が一口愛馬キュイキュイが出走します。土曜日東京12レース500万下芝1400m一般戦。鞍上は藤田菜七子騎手となりました。

う~む、ついに廻ってきてしまったか、という思いです。キュイキュイはここまで8戦1勝。馬券になったのはその1勝のときのみ。これじゃオンナという理由だけでちやほやされている駄騎手が乗っても文句が言えない立場。
ま、藤田騎手は現在△(-2kg)騎手。その分有利。それに期待しましょうか。

6月23日追記
WINS横浜でレースを見てきました。結果は散々、まったくの無価値なレースでした。ま、12番人気で8着だったんだから・・・ いやいや、あんなレースじゃダメでしょう。先日のアントルシャは11着ながら将来性をたっぷり感じる敗北でしたが、今日は何も将来を感じられない敗北でした。
しかし、4コーナーをまともに廻れないなんて、藤田菜七子は想像以上のヒドイ騎乗でした。こんなんで本当にプロの騎手? しばらくは我が一口愛馬に乗らないでもらいたい!

18/06/18付我がPOGの順位

2018-06-20 19:37:58 | POG18-19
文中、◎は馬トクPOGグランプリの指名馬、▲はJRA-VANの指名馬、△はnetkeibaの指名馬です。

先週我がPOG指名馬は、◎ベルクワイアが新馬戦デビュー。圧倒的1番人気でしたが、残念、2着に終わりました(冒頭写真)。

今週は△ミディオーサがデビュー予定になってます。

現在の我がPOGの順位です。

報知馬トクPOGグランプリ(15頭指名可)980P/1,076位
①牡サートゥルナーリア 父ロードカナロア 母シーザリオ 栗東角居勝彦厩舎 馬主:キャロットファーム
700P
②牝ベルクワイア 父ロードカナロア 母スカーレットベル 美浦国枝栄厩舎 馬主:キャロットファーム
280P

JRA-VAN(10頭指名可)7,000,000P/16,439位
①牡ジャミールフエルテ 父オルフェーヴル 母プリティカリーナ 栗東大久保龍志厩舎 馬主:KTレーシング
7,000,000P

netkeiba(10頭指名可)710P/5,752位
①牝グランアレグリア 父ディープインパクト 母タピッツフライ 美浦藤沢和雄厩舎 馬主:サンデーレーシング
710P
②牝ミディオーサ 父ディープインパクト 母ミスエーニョ 美浦堀亘行厩舎 馬主:サンデーレーシング