というわけで、行ってきました、湯河原駅! 湯河原駅までは5両編成の東海道本線に乗って行きました。ええ、5両編成? 神奈川県内を走ってる東海道本線の大半は15両編成。たま~に10両編成を見ますが、まさか5両編成の東海道本線があったとは・・・
車内はすべての座席に人が座って、座れない人がちらほらいるて感じ。5両編成でも十分でした。小田原駅に着くと乗客の2/3は下りました。そこからはガラガラ。さらに書くと、小田原駅では意味もなく10分弱止まってました。この東海道線、田舎仕様だった?
いよいよ私が乗ってた車両は、湯河原駅に到着。
湯河原駅は海岸に張り出た崖の途中にある駅でした。これは急な崖。海岸段丘なんてものじゃないですね。よくこんなところに街を、駅を造ったものです。
実は私はよくこの湯河原に来ます。父と母を連れ水の香里という温泉旅館によく来てるのです。と言っても、我が家が湯河原に来るときは必ず愛車を利用します。電車で湯河原に来たことはないのです。今回が初めて。う~ん、隣りの熱海駅はよく電車で来るんだけどなあ・・・
初めて下りた湯河原駅はちょっと田舎ぽい香りが。ま、相模湖駅と比べたらかなり都会でしたが。駅前の屋根、木造部分は素晴らしいできなのですが、その上に架かってる屋根は、なんかホームセンターの屋根ぽいですね。
駅のホームに戻り、小田原方面の電車を待ちます。次に行く駅は、神奈川県最西端の駅。その駅は御殿場線にあるので国府津駅に向かいたいのでずが、次に来る電車は小田原駅止まりでした。おいおい・・・ ちなみに、この電車は10両編成でした。
電車は小田原駅に到着。この駅では東京方面の東海道本線が待ってましたが、私はあえて下りることにしました。
小田原駅は新幹線に乗るためによく立ち寄る駅なのですが、昔とかなり変わりましたねぇ。昔は田舎のターミナル駅て感じがあったのですが、今は洗練された駅となりました。
私は小田急線のホームへ。考えてみたら、私、神奈川県に住んでいながら、秦野駅~小田原駅間の小田急線に乗ったことがありませんでした。これを機に乗ってみることにしました。
これは改札口から小田急線のホームを見下ろした写真。右側に停車してる電車に乗りました。
車両の中は私1人だけの貸し切り状態でした。
ここ、神奈川県か?
続きは明後日に。
車内はすべての座席に人が座って、座れない人がちらほらいるて感じ。5両編成でも十分でした。小田原駅に着くと乗客の2/3は下りました。そこからはガラガラ。さらに書くと、小田原駅では意味もなく10分弱止まってました。この東海道線、田舎仕様だった?
いよいよ私が乗ってた車両は、湯河原駅に到着。
湯河原駅は海岸に張り出た崖の途中にある駅でした。これは急な崖。海岸段丘なんてものじゃないですね。よくこんなところに街を、駅を造ったものです。
実は私はよくこの湯河原に来ます。父と母を連れ水の香里という温泉旅館によく来てるのです。と言っても、我が家が湯河原に来るときは必ず愛車を利用します。電車で湯河原に来たことはないのです。今回が初めて。う~ん、隣りの熱海駅はよく電車で来るんだけどなあ・・・
初めて下りた湯河原駅はちょっと田舎ぽい香りが。ま、相模湖駅と比べたらかなり都会でしたが。駅前の屋根、木造部分は素晴らしいできなのですが、その上に架かってる屋根は、なんかホームセンターの屋根ぽいですね。
駅のホームに戻り、小田原方面の電車を待ちます。次に行く駅は、神奈川県最西端の駅。その駅は御殿場線にあるので国府津駅に向かいたいのでずが、次に来る電車は小田原駅止まりでした。おいおい・・・ ちなみに、この電車は10両編成でした。
電車は小田原駅に到着。この駅では東京方面の東海道本線が待ってましたが、私はあえて下りることにしました。
小田原駅は新幹線に乗るためによく立ち寄る駅なのですが、昔とかなり変わりましたねぇ。昔は田舎のターミナル駅て感じがあったのですが、今は洗練された駅となりました。
私は小田急線のホームへ。考えてみたら、私、神奈川県に住んでいながら、秦野駅~小田原駅間の小田急線に乗ったことがありませんでした。これを機に乗ってみることにしました。
これは改札口から小田急線のホームを見下ろした写真。右側に停車してる電車に乗りました。
車両の中は私1人だけの貸し切り状態でした。
ここ、神奈川県か?
続きは明後日に。