のどかなケイバ

一口馬主やってます

19中山牝馬Sの写真

2019-03-10 19:46:06 | 競馬写真
昨日の続きです。昨日の中山競馬のメインレースはG3中山牝馬ステークスでした。







今年の中山牝馬ステークスの優勝馬はフロンティアクイーンでした。ちなみに、ゴール板前の写真がこれ。


9ウラヌスチャーム(2着)の向こう側がフロンティアクイーン。これしか写ってないと使えませんね。

昨日ヴァントシルムは4着でした。昨日のヴァントシルムは今年我が一口愛馬4走目でした。4走目で初掲示板。それでも4着。まだ馬券には遠いようです。けど、今年初勝利をもたらしてくれるかもしれない馬が入厩しました。カウディーリョ。ディアデラノビアの子。この馬は期待できます!
でも、ディアデラノビアの子で3歳1~5月に勝ったことがある馬は、長兄のディアデラバンデラだけ。ディアデラノビアの子はなぜか3歳6月にならないと本格化はないのです。はたして8番子カウディーリョはどうか? なお、出走するレースは3月30日中山9レース500万下山吹賞芝2200mか? 3月24日中山6レース一般戦芝1800mか?
私は今年第3回中山競馬は1度も行く予定がなかったのですが、もし山吹賞に出走するようなら、中山競馬場に行って応援したいですね。

ヴァントシルムは4着でした

2019-03-09 21:51:45 | 競馬
本日中山競馬10レースサンシャインステークス芝2500mに出走した我が一口愛馬ヴァントシルムは、残念、4着に終わりました。





やられました。1着になったパリジェネシスの川田騎手に。川田騎手のパリジェネシスは逃げという戦法に出ました。これが絶妙な逃げ。私が競馬を覚えたころ、増沢末夫という超ベテラン騎手がいました。彼は小回りの競馬場で逃げるとしぶとく、そのまま逃げ切ってしまうことが多々ありました。今日の川田騎手はその増沢騎手の得意技を再現したように騎乗でした。あれをやられたらどうしようもありません。
それに対し我がヴァントシルムの田辺はひどいの一言。終始消極的な騎乗。公式HPでこの馬を管理する須貝師も述べてますが、3コーナーあたりから仕掛けるべきでした。なのに田辺はとことん無気力。ぜんぜん動こうとしません。その一方でゴールドギアは3コーナーから動きます。ヴァントシルムはこの馬にふたをされてしまい、4着に終わってしまいました。
そー言えば田辺は、今日のメインレース中山牝馬ステークスで1番人気ノームコアに乗りましたが、まったくの無気力、大惨敗。こんな気構えで1番人気に乗ってたのかよ、と呆れてしまいました。
私は田辺はかなり使える騎手だと思ってましたが、実際我が一口愛馬に跨ったらわかってしまいました。田辺、こいつは無気力のクズ騎手です。
ま、今日の田辺は絶不調だったのかもしれません。次はもっともっといい成績を残すかも。だからと言って、田辺は我が一口愛馬に絶体乗って欲しくないですね。今日一日で田辺という騎手の印象がかなり悪くなりました。

ちなみに、1着になったパリジェネシスは実はキャロット馬。おまけにヴァントシルムもパリジェネシスもレイクヴィラファーム生産馬。レイクヴィラファームはメジロ牧場の系譜。パリジェネシスの母父とヴァントシルムの母母父は同じ名前、メジロライアンです。メジロ牧場はステイヤーばかり生産してましたが、まさかここで相対するとは・・・ 競馬の世界は狭いようでもっと狭いようです。


ヴァントシルムがサンシャインSに出走します

2019-03-08 20:21:18 | 競馬
明日9日中山競馬10レースサンシャインステークス1600万下芝2500mに我が一口愛馬ヴァントシルムが出走します。

ヴァントシルムは前々走も前走も中山芝2500mのレースに出走しました。去年9月22日九十九里特別ではルメール騎手が乗って3着。ルメール騎手も時々に怠惰を見せますが、このときはあまり本気ではありませんでした。
12月23日有馬記念の日のグッドラックハンデもルメール騎手。ルメール騎手はこのときは真面目に乗ってくれて、見事1着となりました。明日はそれ以来のレースとなります。

2走連続で乗ってくれたルメール騎手ですが、明日は田辺騎手が乗ってくれます。我が一口愛馬に田辺騎手が乗るのはいつ以来か? う~ん、なんか初めてのような。ま、そんなわけで自分的にはいい騎手なのか悪い騎手なのか、ぜんぜん印象がありません。いい印象を作って欲しいですね。

明日私は仕事です。本来なら中山競馬場には行けないのですが、10時くらいに仕事を切り上げ、中山競馬場に応援に行こうと思います。ちなみに、ヴァントシルムはここまで3勝を挙げてますが、私はすべて現場で見てません。4勝目は現場で見ましょう!

19/03/04付我がPOGの順位

2019-03-06 18:41:53 | POG18-19
文中、◎は馬トクPOGグランプリの指名馬、▲はJRA-VANの指名馬、△はnetkeibaの指名馬、▼は競馬王の指名馬です。

先週我がPOG指名馬は、G2弥生賞に◎△カントルが出走しましたが5着。G2チューリップ賞に出走した▲メイショウショウブは着外でした。500万下アルメリア賞に出走した▲ジャミールフエルテは4着。未勝利戦に出走した▼レッドエンヴィーは3着、△ベルヴォワは4着、◎ピノクルは着外でした。
先週我がPOG指名馬は散々でした。

今週はOP特別アネモネステークスに△ミディオーサ、500万下特別フローラルウォーク賞にはレースガーデンが登録してます。未勝利戦には▲オーロトラジェが出走を予定してます。

現在の我がPOGの順位です。

報知馬トクPOGグランプリ(15頭指名可)20,335P/2,117位
①牡サートゥルナーリア 父ロードカナロア 母シーザリオ 栗東中竹和也厩舎 馬主:キャロットファーム
9,300P
②牝ベルクワイア 父ロードカナロア 母スカーレットベル 美浦国枝栄厩舎 馬主:キャロットファーム
530P
③牝キアレッツァ 父ディープブリランテ 母フォルテピアノ 美浦萩原清厩舎 馬主:キャロットファーム
110P
④牡ソルドラード 父ロードカナロア 母ラドラーダ 美浦藤沢和雄厩舎 馬主:キャロットファーム
380P
⑤牝ミリオンドリームズ 父フランケル 母ミリオンセラー2 美浦藤沢和雄厩舎 馬主:飯田正剛
700P
⑥牡カウディーリョ 父キングカメハメハ 母ディアデラノビア 美浦堀亘行厩舎 馬主:キャロットファーム
700P
⑦牡ポルトラーノ 父オルフェーヴル 母ポルトフィーノ 美浦萩原清厩舎 馬主:サンデーレーシング
280P
⑧牝タンタラス 父キングカメハメハ 母ブエナビスタ 栗東池添学厩舎 馬主:サンデーレーシング
900P
⑨牡ダノンラスター 父ディープインパクト 母プリンセスオブシルマー 美浦堀宣行厩舎 馬主:ダノックス
1,030P
牡カントル 父ディープインパクト 母ミスアンコール 栗東藤原英昭厩舎 馬主:金子真人ホールディングス
2,500P
⑪牝ティレニア 父ジャスタウェイ 母アマルフィターナ 栗東高橋亮厩舎 馬主:キャロット
355P
⑫牡サトノジェネシス 父ディープインパクト 母マルペンサ 美浦堀亘行厩舎 馬主:サトミホースカンパニー
1,680P
⑬牡ピノクル 父キングカメハメハ 母ピンクカメオ 栗東音無秀孝厩舎 馬主:金子真人ホールディングス
290P
⑭牡カフジジュピター 父ディープインパクト 母レインデート 栗東矢作芳人厩舎 馬主:加藤守
800P
⑮牡サトノフォース 父ディープインパクト 母ビタースウィート 美浦藤沢和雄厩舎 馬主:サトミホースカンパニー
780P

JRA-VAN(10頭指名可)72,900,000P/49,394位
①牝オーロトラジェ 父オルフェーヴル 母ミュージカルウェイ 栗東池江泰寿厩舎 馬主:サンデーレーシング
6,800,000P
②牡カウディーリョ 父キングカメハメハ 母ディアデラノビア 美浦堀亘行厩舎 馬主:キャロットファーム
7,000,000P
③牡ジャミールフエルテ 父オルフェーヴル 母プリティカリーナ 栗東大久保龍志厩舎 馬主:KTレーシング
14,900,000P
④牝タンタラス 父キングカメハメハ 母ブエナビスタ 栗東池添学厩舎 馬主:サンデーレーシング
9,000,000P
⑤牝プレミアムギフト 父オルフェーヴル 母インディアナギャル 栗東高野友和厩舎 馬主:ロードホースクラブ
2,300,000P
⑥牡ポッケリーニ 父キングカメハメハ 母ポップコーンジャズ 栗東池江泰寿厩舎 馬主:金子真人ホールディングス
0P
⑦牡ポルトラーノ 父オルフェーヴル 母ポルトフィーノ 美浦萩原清厩舎 馬主:サンデーレーシング
2,800,000P
⑧牝メイショウショウブ 父ダイワメジャー 母メイショウスズラン 栗東池添兼雄厩舎 馬主:松本好雄
23,100,000P
⑨牡メテオスウォーム 父ロードカナロア 母プリモスター 栗東矢作芳人厩舎 馬主:シルクレーシング
4,600,000P
⑩牝モアナアネラ 父キングカメハメハ 母ジェンティルドンナ 栗東石坂正厩舎 馬主:サンデーレーシング
2,400,000P

netkeiba(10頭指名可)21,010P/9,448位
①牡ダノンチェイサー 父ディープインパクト 母サミター 栗東池江泰寿厩舎 馬主:ダノックス
5,860P
②牝グランアレグリア 父ディープインパクト 母タピッツフライ 美浦藤沢和雄厩舎 馬主:サンデーレーシング
5,830P
③牡カントル 父ディープインパクト 母ミスアンコール 栗東藤原英昭厩舎 馬主:金子真人ホールディングス
2.550P
④牡サトノジェネシス 父ディープインパクト 母マルペンサ 美浦堀亘行厩舎 馬主:サトミホースカンパニー
1,710P
⑤牡ダノンラスター 父ディープインパクト 母プリンセスオブシルマー 美浦堀宣行厩舎 馬主:ダノックス
1,060P
⑥牡ルモンド 父ディープインパクト 母ウィステリアアーチ 栗東中内田充正厩舎 馬主:山紫水明
980P
⑦牝レースガーデン 父ディープインパクト 母ウィンターコスモス 栗東池江泰寿厩舎 馬主:金子真人ホールディングス
880P
⑧牝ミディオーサ 父ディープインパクト 母ミスエーニョ 美浦堀亘行厩舎 馬主:サンデーレーシング
820P
⑨牡ウーリリ 父ディープインパクト 母ウィキウィキ 栗東友道康夫厩舎 馬主金子真人ホールディングス
710P
⑩牝ベルヴォワ 父ディープインパクト 母アルーリングボイス 栗東矢作芳人厩舎 馬主:G1レーシング
610P

競馬王(6頭指名可)11,900P/559位
①牡サートゥルナーリア 父ロードカナロア 母シーザリオ 栗東中竹和也厩舎 馬主:キャロットファーム
9,300P
②牡プランドラー 父ディープインパクト 母プラウドスペル 栗東池江泰寿厩舎 馬主:サンデーレーシング
880P
③牡サトノソロモン 父ディープインパクト 母イルーシヴウェーヴ 栗東池江泰寿厩舎 馬主:サトミホースカンパニー
600P
④牡セントレオナード 父ディープインパクト 母リリーオブザヴァレー 美浦堀宣行厩舎 馬主:社台レースホース
580P
⑤牡レッドエンヴィー 父ジャスタウェイ 母スタイルリスティック 栗東須貝尚介厩舎 馬主:東京ホースレーシング
540P
⑥牝ウインセルリアン 父オルフェーヴル 母コスモチェーロ 美浦上原博之厩舎 馬主:ウイン

19弥生賞の写真

2019-03-03 20:46:33 | 競馬写真
今日は中山競馬場に行ってきました。今日の中山競馬のメインレースはG2報知杯弥生賞でした。











今年の弥生賞の優勝馬はメイショウテンゲンでした。こんなの、当たるか!

今日はJRAポイントキャンペーンで2等が出ました。


2等に用意されてる景品は4種類。私が選んだのはこれ。


競馬場内で使える食事券2000円分。けど、今にして思えば、かばん・・・じゃなかった。リュックサックの方がよかったような。

9日中山競馬10レースサンシャインステークスに我が一口愛馬ヴァントシルムが登録しました。今年我が一口愛馬は3頭出走しましたが、すべて筆舌に尽くしがたい大敗北。けど、今回は期待できます。3月9日は仕事の都合が悪いのですが、なんとしても2時までには中山競馬場に着きたいですね。