ノン家、先週の千葉我孫子大会に引き続き二週連続で、2011シーズン3回目の本部大会参戦です。

ノン家から、宮城SUGO会場までは353km。


ノンパパの仕事の都合で、土曜日初日のみのワンデー参戦。


5月28日、SUGOは朝から小雨



今日のエントリーは、公式オープン戦にノエルとミッシェル。

レトリーブ大会にアンジュ。

今回は、銀りぃ家のあこさんがノンパパの



公式オープン戦

2ラウンド、4投中2キャッチの17ポイント。
トータル40ポイントで終了。



2ラウンド、4投中1キャッチの10ポイント。

トータル36ポイントで終了。


ナイスキャッチシーンを、ジャッジが横切る。


出番待ちちう「ダブルお嬢」

レトリーブ大会



2ラウンド、2キャッチ


トータル72ポイントで、自力優勝。





ナイスキャッチ




アンジュは、SUGO大会では、いつも好成績。

あの、車やバイクの爆音で







と、コレで、本日の出番は終了のはずでしたが、
ワンデー参戦なのに、公式戦で泣かず飛ばずのノンパパ


いきなりペア大会に当日エントリー。

えっ


なんと、ノンママと二人で


今日のペア大会、すごい人ばっかりで、コート内で投げ練なんて恥ずかしくて出来ません。


ノンママのディスクは、ポイント発生エリアまで飛ばない


結果、デッド×3で30ポイント。








今日は、エントリー数が多かったので、優勝は



自力で優勝は、超




ポイントも、1ラウンド2ラウンド合わせて72ポイントは、今日のすべての競技の中でも2番目。


1番は公式オープン戦の優勝者の74ポイント。
今日は、スペシャルで、本部から最高ポイントに特別賞が出て、それは銀のお皿

惜しいっ


超ハードな遠征でしたが、盛りだくさんな一日でした。
