記事が前後しちゃいましたが、9月1日ノンママの


1日は、発表会本番は、18時開演でしたが、集合時間が10時半だったので、朝9時に家を出発。


会場に着いたら、まだ数人しか来てなくて、髪をまとめたり舞台メイク


あとのメンバーが来ない。

12時過ぎに、みんな集まって来て、準備。

先週のレッスンの時に、先生に聞いたら「10時半集合で。」って言われたけど、
みんなは、「12時頃で大丈夫。」と、ゆっくり来た。

12時集合だったら、ノンパパが夜勤明けで帰って来て、一緒に青森まで行けたのに・・・・

ゲネプロ(本番通りの通し稽古)は、13時から始まり、でも、出番は14時半頃。
朝から、ひたすら待ち



春日井バレエ教室の発表会の伝統で、本番前にみんなで同じお弁当を食べます。

腹ごしらえも出来て、いよいよ本番に向けて、楽屋でそれぞれ踊りの確認。
後ろにいらっしゃる方達は、子供達のお母さん方。
楽屋は、大人バレエとベリーダンスと子供ジャズダンスが一緒でした。

いよいよ、本番、舞台袖で待機中、記念撮影。







楽屋に戻って、廊下で、記念撮影。




舞台は、写真撮影禁止なので、後でプロのカメラマンが撮った写真を買います。
上手く撮ってくれてるかなぁ?

昨年は、あまりイイ写真がなかったからなぁ~
