今日は、熊練 @ 熊牧場
て、風もほとんどなく、超暑いっっ
ノン家、10時すぎに熊牧場に到着すると、キャンプ客の先客が!っと思ったら、アビー家でした。
暑いので、とりあえず、車の窓と扉を全開にして、ノンちゃん達にはクールシャツを着せて、換気ファンを回す。
コートを張り、さあ、投げ練開始。
昼食前に、1ラウンド。
1ラウンドが終わったら、昼食。
昼食後、恒例、集合写真
向かって左から、ハンアビーバンビアンジュノエルミッシェルテンバク
他に、ディーディーダボぐーふぃーオリバー もいました。
そして、夏の熊練恒例、スイカ割り大会。
ノエル号の冷蔵庫には、じゃ~んスイカ
スイカ割りと言っても、熊練ですから、投げるのはディスク。
当てるのも難しいけど、当たってもなかなか割れない。
少し、傷は付いたけど、割れそうにないので、ディスク割りは諦めて、棒っきれを拾って来て、
キッズがスイカ割り。
そうとう痛めつけられたスイカを救出して、
包丁を忘れたので、ヴィクトリノックスのアーミーナイフで切り分け
お皿も忘れたので、ディスクがお皿。
いただきまぁす♪
スイカを食べたら、みんなで川へ涼をとりに・・・
冷たい川の水に、足先だけつけてても冷たくて気持ちイイ。
ぐーふぃーとテンとオリバー
そして、今日が1歳のお誕生日のアビーちゃん 初川遊びかな?
みったんも、涼みに
そして、2ラウンド。
オープン・レディース・シニア・ユース・チャレンジクラス、全5組。
なので、全員決勝
予選トップ通過は、オープンのミッシェル35ポイント
第2位通過は、チャレンジのミッシェル×のっぽさん15ポイント
第3位通過は、チャレンジのバク君8ポイント(2ラウンドのエリアが上)
第4位通過は、ユースのオリバー君8ポイント
第5位通過は、シニアのノエル3ポイント
【結果】
優勝は、オープンのミッシェル41ポイント(ハンデで決勝ラウンド30秒)
準優勝は、チャレンジのミッシェル×のっぽさん23ポイント
第3位は、シニアのノエル11ポイント
第4位は、チャレンジのバク君8ポイント
第5位は、ユースのオリバー君8ポイント(決勝ラウンド棄権)
ボール・レトリーブ・子供クラス、全4組。
【結果】
優勝は、レトリーブのバンビ君14ポイント
準優勝は、ボールのアビーちゃん×アムカちゃん10ポイント
第3位は、レトリーブのアンジュ3ポイント(2ラウンド棄権)
本日参加は、6家族、大人11名、子供3名、犬12頭。
ワンコの内訳は、ボーダーコリー5頭・ラブラドールレトリバー2頭・サルーキ1頭
・ミニチュアダックスフント2頭・トイプードル1頭・ヨークシャーテリア1頭
次回熊練は、9月23日(火)秋分の日 熊牧場 にて、開催です。
と、その前に、8月23日24日は、青森大会@三沢市民の森です。