最後の一人になるまで、ガラケーで頑張る

いよいよ、ノンママもスマホに替えました。
10年と6ヶ月頑張ってくれた白いガラケーさん、お疲れさまでした。

そもそも、きっかけは、ノンママのタブレットが、容量不足で、
テイクアウトライブが、ダウンロード出来ずに、docomoに相談に行ったのがきっかけ。
ノンパパのスマホも、6年使っていて、ここ2~3日調子が悪くて、電源が入らなかったりと。
ノンママのタブレットを、新しいのに機種変更することで、容量が倍以上になると。。
ついでに、ノンパパのタブレットも、新しいのに機種変更。

ノンパパのスマホを、新しいのに、機種変更。
ノンママは、ガラケー存続の予定でしたが、
なんと!来年11月には、FOMAサービスが終了になると。。

と、いう事で、ノンママも、いよいよスマホにしました。

使い方、よくわからないけど・・・

一昨日の、16時半にdocomoに行き、二人で4台の機種変更をして、20時までかかりました。

さてさて、スマホ、使えるのか?
