5日、ろまんちっく村大会終了後、益子陶器市 に行き、
「イヌ絵日記。」の作者で陶器作家の、須永みい紗さんのお店を訪ね、
さらさらっと、描いてもらったエトワールとネージュ。

道の駅はがで、お風呂

宇都宮餃子「豚喜喜」 で、





を食べて、車中泊。


6日の朝は、上河内SAで、ワンズご飯を食べさせた後、那須高原SAまで移動して、朝食。










デザートに、那須のミルクとチーズガーデンのコラボ、





那須のミルクソフトクリームに、チーズガーデンの御用邸チーズケーキと御用邸ビスコッティが、入ってる。
那須高原から、東北自動車道を、北上して、宮城県松島で高速を下りて、ランチ。










奥松島から、三陸道に乗り、ひたすら北上。


岩手県大船渡の道の駅「さんりく」で、「生うに」の幟発見!

賞味期限5月7日の牛乳瓶生うに、半額になっていたので、2本買いました。



ざるにあげて、

スーパーで買ってきたお刺身と、




晩酌のつまみに、



ゴールデンウイーク、グルメ旅は、うにに始まり、うにで締めました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます