八景島シーパラダイスには、3つの水族館があります。
一つ目は、「アクアミュージアム」日本最大級の水族館
二つ目は、「ふれあいラグーン」直接、海の動物達とふれあえます。
三つ目は、「ドルフィンファンタジー」空と海の水族館
海の動物達のショーをやったのは、アクアミュージアムの中のショープール。
まずは、ショーを見たあと、水族館の中をゆっくり見て回りました。
空飛ぶペンギン
コウテイペンギン
ミズクラゲ
タテジマキンチャクダイ
後ろにいる青に白い渦巻状の模様の魚が幼魚・・・大人になると、模様が変わります。
カクレクマノミとハナビラクマノミ
ウツボとアカザエビ
チンアナゴ
ふれあいラグーンに移動して
ケープペンギン
ケープペンギンとアザラシ が一緒に泳ぐプール
アザラシのトンネル
オタリア たてがみにタッチ
ドルフィンファンタジーに移動して
イルカ
ちっちゃいイルカは5月16日に産まれたばかりの赤ちゃんイルカ
ぴったり寄り添って泳いでいるのはママかな?
イルカの泳ぐトンネルを抜けると、その先の水槽には・・・
マンボウ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます