ノン家、今シーズン3回目の本部大会参戦。
ノン家から茨城県のつくば会場までは651㎞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
前日の金曜日は、ノンママバレエのレッスンで青森なので、朝からみんなで青森に出掛けて、
ママのバレエが終わったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
お風呂に入って、青森を出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
青森からつくばまでは、678km。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
て暖かかった青森を出発して、東北道を南下していくと、どんどん気温が下がって行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
時間が遅くなるのもあるけど、それにしても寒い。
福島に入ると、なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
それもかなり本気降り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
これは、急がないと高速が通行止めになっちゃうかもと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
走り、24:40会場に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
の中、タープを立てて、会場で車中泊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
大会初日、朝起きると冷たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
が、しとしと降っていて、昨夜立てたタープに入ると、水没。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
昨夜タープを立てた時は、大丈夫そうな場所を選んだつもりだったんだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして、コートを見てみると、コートも田んぼと大きな水溜りの池状態。
高速は、案の定、雪のために朝から各地で通行止めになり、開始時間になっても来られない人が続出で、
開始時間を遅らせるアクシデント。
今日のエントリーは、公式オープン戦にノエルとミッシェル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
レトリーブ大会にアンジュ。
1ラウンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
ノエル、4投中3キャッチの22ポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ミッシェル、4投中1キャッチの8ポイント。
コート内、どこも水溜りの池で、間に合っているのに池に入るのを拒否。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
みったん、意外と神経質
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
レトリーブのアンジュ、2レトリーブで、12ポイント。
姫も水浸しのコートにテンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
2ラウンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
ノエル、4投中2キャッチの13ポイント。 トータル35ポイントで終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ミッシェル、4投ノーキャッチの0ポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
トータル8ポイントで終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
池はイヤっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
レトリーブのアンジュ、いきなりしっこで終了0ポイント。 トータル12ポイントで終了。
2コート制で、Aコートにいて、Bコートでレトリーブ大会が始まったのに気付かずに、慌ててハウスから出して、
そのまま競技を始めちゃったので、飼い主の責任です。 反省
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
アンジュゴメンね。
以上、初日の競技の結果は、残念な結果でしたが、今日は嬉しい応援団が来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
茨城は、ノエルとミッシェルの実家があり、いつも遠征に行くと応援に来てくれます。
ハニーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ダイヤちゃん
ミッシェルの兄弟で、大人になってから初めて会ったレビン君。
いつも、応援には女の子姉妹だけ集まって、男の子には会えてなかったんだけど、今回はまりもちゃんのママが、
レビン君のママからレビン君だけ預かって応援に来てくれました。 レビン君一人旅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
やっぱり、男の子だから、マズルも太くて身体が大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
けど、とってもおっとりしていてイイ子ちゃんなレビン君。
ミッシェル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
レビン君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ノエル
そして、いつも応援に来てくれるミッシェルの姉妹のまりもちゃんとリトルちゃん。
今日は、兄弟姉妹全6頭のうち、5頭集合。
そして、ママのダイヤちゃんと伯母ちゃんのノエルで、
大家族写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
ミッシェル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ノエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まりも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
レビン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
リトル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ハニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ダイヤ
関係は、ノエルとダイヤが姉妹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
ダイヤの子どもたちが、ミッシェル・まりも・レビン・リトル・ハニー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
こうやって、3歳になっても兄弟姉妹が集まれるって、本当に幸せです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ノエルとダイヤは7歳。
いつも、応援ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
また、遠征の時は、会えると嬉しいな。