ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

残念なラーメン

2015年07月09日 | グルメ

ノン家がお気に入りだったラーメン屋さん「龍」が閉店したあと、

別のラーメン屋さんが、店舗そのままで、外の塗装・内装だけ替えて1ヶ月ちょっと前にオープンしたので、

食べに行ってみました。


津軽しょうゆラーメン



南部しょうゆラーメン




どちらもしょうゆ味が濃くて、青森らしいと言えば、そうだけど・・・・

普通の濃い目のしょうゆラーメン。


残念っ! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェットコースターみたい

2015年07月08日 | 日記

この三日間の、ノン家地方の最高気温、急に上がったり下がったり

ジェットコースターみたい! 

一昨日は、曇っていて涼しく、日中の最高気温17℃。半袖ぢゃ寒くて、長袖を着てお散歩しました。

昨日は、、真夏のような暑さ、最高気温29.6℃。半袖でも汗だく。

そして、今日は、またまた、最高気温17℃。半袖で外に出たら寒くて、長袖に着替えました。

日々、12.6℃上がって、12.6℃下がって・・・・季節は、春→真夏→春

身体がおかしくなりそうです。

梅雨入りしたけど、ほとんど雨が降らなくて、お散歩出来るのは嬉しいけど。。



あっ、ノンパパは少しくらい涼しくても半袖です。



昨日は、暑くて、汗だくのお散歩だったけど、今日の、どんよりひんやりのお散歩は快適


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2015年07月07日 | 日記

七夕のノン家地方は、最高気温29.6℃で、あと一歩で真夏日。

コレなら、天の川も見えるかな・・・

織姫さんと彦星さんも、無事デート出来るはず。


T公園に、お散歩に行ったら、昨日のタンポポモドキ、綺麗に草刈りされてました。



 昨日と、同じ場所です。

でも、タンポポモドキは、地面に這うように葉が生えてるから、草刈りしても、すぐにまた生えてくるんだよね。

あと、何日で、元に戻っちゃうかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポモドキ

2015年07月06日 | 日記

最近、よく見る、この花



タンポポに似てるけど、昔からある日本のタンポポと違うから、西洋タンポポかな?

と、思ってたら、違った!

コレは、「ブタナ」 別名 「タンポポモドキ」と、言うそうです。

やっぱり、外来種です。



ピロピロ~っと、伸びている様子は、アンジュさんっぽい 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭のちゃんちゃん焼き

2015年07月05日 | グルメ

アトランティックサーモンのお刺身用のさくが、お安かったので、

 鮭のちゃんちゃん焼き  


【材 料】
生鮭・・・200g  玉ねぎ・・・1個  人参・・・4cm  キャベツ・・・5枚
しめじ・・・1房  えのき・・・1束  もやし・・・1袋
【合わせ調味料】
味噌・・・大さじ3  砂糖・・・大さじ1/2  酒・・・大さじ1と1/2  みりん・・・1と1/2
バター大さじ1
塩こしょう  サラダ油



【作り方】
1.合わせ調味料を、味噌からみりんまで、混ぜておく。
2.玉ねぎは繊維に沿って5mm幅の薄切り、人参も縦半分に切って薄い短冊切り、キャベツはざく切り。
3.塩こしょうした鮭をサラダ油で両面焼いて、人参・玉ねぎを入れて、合わせ調味料とバターを入れる。
4.キャベツ・しめじを入れて塩こしょうする。
5.もやしとしめじを最後に入れたら、もう一度塩こしょうして、アルミホイルで蓋をして蒸し焼き。



6.グツグツいって、野菜がくったりしたら、アルミホイルを外し、



7.お玉で鮭をくずしながら、よぉく混ぜたら、 鮭のちゃんちゃん焼き  完成。



鮭もお野菜もたっぷり食べられて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする