6月16日の日記
アキレスの食べ方、クィンシーとノエルとで違います。
クィンシーは前足で押さえて食べます。

ノエルは、ひたすら噛み噛み…。

どっちの食べ方が早いでしょうか?
おおかた予想がつくと思いますが、持って食べる方が早いですね。
前足で持っていると、噛み噛みして柔らかくなったところでちぎって食べます。
ノエルの食べ方だとひたすら噛み噛みして、柔らかくしてから飲み込むのです。
さて、我が家のわん子たちはラムやマトンが中心なのでなみかたさんに注文することが多くなります。時には人用に、ラムラックやフォアグラなど、わん子たちにいつもお肉料理を作っているせいか人にもお肉メニューをどかんと作ってしまう傾向です。
すこしやばい?ママかも…。
夕食にもこんなメニューを作ってしまいました。

はい!フォアグラどんです。作り方はなみかた
に載っています。
おいしかったですよ。すっかりフォアグラ料理にはまっています。
アキレスの食べ方、クィンシーとノエルとで違います。
クィンシーは前足で押さえて食べます。

ノエルは、ひたすら噛み噛み…。

どっちの食べ方が早いでしょうか?
おおかた予想がつくと思いますが、持って食べる方が早いですね。
前足で持っていると、噛み噛みして柔らかくなったところでちぎって食べます。
ノエルの食べ方だとひたすら噛み噛みして、柔らかくしてから飲み込むのです。
さて、我が家のわん子たちはラムやマトンが中心なのでなみかたさんに注文することが多くなります。時には人用に、ラムラックやフォアグラなど、わん子たちにいつもお肉料理を作っているせいか人にもお肉メニューをどかんと作ってしまう傾向です。
すこしやばい?ママかも…。
夕食にもこんなメニューを作ってしまいました。

はい!フォアグラどんです。作り方はなみかた
に載っています。
おいしかったですよ。すっかりフォアグラ料理にはまっています。