NOEL&QUINCY&RUBRI&SOPHIE&JOEY&MERRIL ノーフォークテリアの日常日記

魅力あふれるノーフォークテリアとの生活

ミーティングで事件が…

2007-01-14 19:08:40 | クィンシーとノエルの日常生活
やってくださったのは、体のおっきい方です。
同胎の弟は頻繁に事件を起こすのですが、
こちらから、覗いてみて
この中でのカテゴリーぶんぷりサスペンス劇場からどうぞ!
事件をたくさん起こしていますから…

「一緒のママからほんとに生まれてきたの?」なんて疑ったりしちゃったけど、おんなじだわ!、ノーティ君ごめんね、やっぱり兄弟だわ!!
事件は飼い主がみんなでランチで出かけた最中です。皆ワンおりこうさんにしていたのに、どうもバリケンとかカートとかに入っているのが苦手で…。
カートの方が慣れているかな?その方が吠えないかな?なんて考えてカートにいれてでました。そして~ランチから戻ると、ルンルンで室内に脱走しているワン子がいるではないですか
よく見るとまったくカラーをつけていません。どうやってはずしたんだろう?って思いました。
これで、ただ部屋の中に脱走していただけだったらよかったのですが、部屋中散らかしてます。
和室の部屋はおもちゃが散乱
そして、ママが皆ワンにプレゼント用に持参した手作りクッキーの空き袋が散らかっていました。数えると3袋ありました。
クッキー16枚があったはず
それだけではなかったのです。テーブルの上にも上がったらしく、そのテーブルにおいてあったチョコがコーティングされているナッツ?を全部平らげたのでした。おまけに出窓にもあがったらしく、ぐちゃぐちゃにしてありました。
ほんとに悪がきでもうしわけありません。
最近いい子になってと皆さんにご報告しておりましたが、撤回いたします。

実は金曜日の夜にも悪さをしたのです。
それはママがワン友達と新年会のために散歩とワンたちの食事を済ませて出かけたのでした。午前様で帰宅し、寝ようとするとママの枕元にしみが…
ママに腹いせマーキングをしていたので、もうって思った矢先に追い討ちをかけてくれました。
クッキーをたくさん食べてお腹を壊すより、チョコが心配でした。
お水をたくさん飲むのでびっくりです!


もちろんご飯は抜きです!
p-になるかな?と心配しましたけどへっちゃらでした、しかしモリモリですよ。
クッキーはうさぎちゃんが外にいたもののクィンシーが全部食べたようですね、
うさぎちゃんにも疑いがかかりましたけど…。
うさぎちゃんごめんね!

で、とばっちりを受けたのがこの方です。




「ええ~私も一緒にご飯抜きなんですか」
「そうですよ、ノエルだけ食べれないでしょ!」

で、その仕返しをノエルは本日していましたよ。
おもちゃの取り合いしてこわ~い娘になってました。

さて、話は変わって、今回意外な発見がありました。
実は今回応援に来てくれていたレオ君、ノエルとは誕生日が1週間しか違わず、ノエルは一人っ子だったので先に生まれていたレオ君達といっしょに育っていたのでした。
なので我が家に来る時には社会性をしっかり身につけることができたのでした。
で、いつもショーに出ているレオ君を遠くで見ることはあっても近くでまじまじと見るチャンスはありませんでした。
なんかよく見るとノエルと非常に顔が似ているなとふっと思いました。
そこで並べて写真を撮ってみることに…

似てませんか?




似てますよね!





検証しているとお二人さん共通点はおじいちゃんとおばあちゃんがまったく同じというだけなんですよね。それぞれのパパもママも違うので…。
口元がそっくりです!
やはり、同じ出身犬舎ですと、どこか似ていますよね。
なんてこんな話でも昨日は盛り上がりました。
クィンシーのことでは余計な心配を皆様にさせてしまって、ごめんなさい!

お騒がせしました。
今日もグルーミングの講習会をしているはず…
きっと平和に終わってますね!

トリミング前とトリミング後の写真をハリハリしておきましょ!


トリミング前、ノエルは東京インターの時にFさんに手を入れていただいています。



クィンシーの顔の周りがママが抜いてしまったので小顔ですが、今までと違うのは肩のラインを出していること、それと女の子と男の子では目じりの作り方も違うということを教えていただきました。女の子は目じりの毛を抜いてパッチリのお目目にします、男の子は少し長めに残すそうです。そのほかたくさんかわいく見せるコツを教えていただき、とっても勉強になりました。

余談)ノエルちゃん、スマイル、スマイル…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする