何故?クリスマス🎄に…( ̄□ ̄;)!!
色鉛筆では無く、4B✏️鉛筆で説明します。
鉛筆✏️は常に尖らせておく事と、力を入れない事が重要です。
大体で構いません。
分かりやすいように線を描いてますが、実際はもっと細く、優しい線を沢山描きます。
塗り過ぎて暗くなった場合は、ネリケシで調整して完成です。
②クロスするように更に暗い部分の明度を落とします。
③ロールパンの形に沿って明暗を付けます‼️
明暗の考え方としては、四角い箱をイメージすると分かり易いと思います。
通常(照明が無い場合)奥にある下の方が一番暗く、手前の上が一番明るいです。
これを、普段から箱に入っている少女に当てはめてみましょう!
5500円 売ってるんかい!( ̄□ ̄;)!!
(足が無いけど幽霊👻ではありません。)
『最も暗い部分を、最も濃い色で先に塗る』
このセミナーは色鉛筆画ファンの為にボクからの
クリスマス🎄プレゼント🎁だからです❗
『本当ですか?!』┐('~`;)┌
色鉛筆画・塗り絵を立体的に塗る方法です。
(注⚠️…鉛筆画やデッサンではありません。)
ノグブログ史上もっとも真面目な内容になりますので、色鉛筆画に興味のある方のみどーぞ🎵
( ̄0 ̄)/
先日、仕上げた茄子🍆を例に説明します。
色鉛筆では無く、4B✏️鉛筆で説明します。
鉛筆✏️は常に尖らせておく事と、力を入れない事が重要です。
明暗トレーニング…略して『暗トレ』( ̄ー ̄)b
何色を塗るか?では無く『どう塗るか?』の
レッスンです。
練習用にはDAISOさんのクロッキー帳がお薦めです。
①光☀️が当たって明るい部分(白く残したい部分)を薄く⭕で囲んでおきます。
大体で構いません。
②⭕で囲んだ部分を避けて、暗い部分に縦線を入れます。
分かりやすいように線を描いてますが、実際はもっと細く、優しい線を沢山描きます。
③クロスするように斜線を入れて明暗を付けます。
④茄子🍆の形に沿って曲線で陰影を付けます。
描き易いように向きを変えても構いません。
このような感じになります。
⑤縦、斜め、曲線を繰り返し明暗のグラデーションを付け全体を馴染ませます。
塗り過ぎて暗くなった場合は、ネリケシで調整して完成です。
ネズミ色の色鉛筆✏️で下塗りした場合はこんな感じになります。
鉛筆画では無いので、描き過ぎないように
気を付けて下さい。
あとは、それぞれの色で塗り重ね仕上げます。
【ロールパンの明暗の捉え方】
①線画に斜線で奥に影を付けます。
②クロスするように更に暗い部分の明度を落とします。
③ロールパンの形に沿って明暗を付けます‼️
明暗の考え方としては、四角い箱をイメージすると分かり易いと思います。
通常(照明が無い場合)奥にある下の方が一番暗く、手前の上が一番明るいです。
これを、普段から箱に入っている少女に当てはめてみましょう!
5500円 売ってるんかい!( ̄□ ̄;)!!
(足が無いけど幽霊👻ではありません。)
黄色い縦のラインが手前の明るい部分です。
『最も暗い部分を、最も濃い色で先に塗る』
が基本です❗
明暗を意識して塗っているのが、お分かり頂けただろうか?
尚、この塗り方はボクの自己流です。
美大やプロを目指す方は、絵画教室やプロの方に
基本からしっかり学ぶと良いでしょう。
本日も最後までご覧頂きありがとうございました…m(._.)m