NOKIWO SQUARE Weblog

Take it easy

仕事じゃない運動会

2007年10月09日 | Weblog
先日、甥の運動会を見に(写真&ビデオ撮影)に行ってきました。
仕事じゃない撮影で運動会へ行くのは、自分の時を除いては初めてかな?
当然、仕事じゃないのでトラック内へは入れません。となると必要になってくるのが
望遠レンズですね。望遠が有利になるように、いつも仕事ではサブ機として使ってるEOS D60を使いました。
これに、70-200 f2.8と×1.4のテレコンを付けて、200mm×1.4×1.6=448mm
まぁ、これだけあれば十分でしょう(^.^)
このテレコン、なかなか便利なのだが、この70-200 f2.8の「L」レンズに付けても
やはり絞り開放では、画質が厳しいのです。f2.8の1.4倍だからf4。
経験上、1段絞ると(f5.6)ぐっと画質が良くなるので、絞りにには気をつけています。
と言っても、晴天下の撮影。ISO400で設定すれば、状況によってはf11ぐらいはくるので
その辺も心配ないですね。シャッター速度も1/350は出るので、手ぶれ被写体ぶれも心配なさそうです。

と言うわけで、他のお父さん方に混じって一緒に撮影してきました。
でも、ビデオがメインだったので写真はあまり撮れませんでした。
今回気がついたことなんですが、ビデオを撮っていると写真って撮れませんね(^.^)

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mixi (かえる)
2008-04-03 17:58:03
どうやってたどり着けばいいでしょう?
探してみたもの、見つけることができませんでした(泣)。
お勧めの露出計ってありますか?
お安いほうがいいんですけど(笑)。
返信する
Unknown (のき)
2008-04-02 03:46:12
mixi、お待ちしております(^.^)

OMですか~、名機ですよね。
露出計がいかれてると言うことは、他も怪しいですね。
シャッターも全速で安定してるか調べた方がよさそうです。
どちらにせよ、単体露出計は1台持ってても邪魔にはなりませんよ。
特にリバーサルを使う場合は、あった方がいいと思います。
何万枚と撮って行くうちに、シャッターと絞りの数値なんてだいたいわかってきますけどね。
返信する
ありがとうござます。 (かえる)
2008-04-01 11:21:40
mixiされているんですか?
私もやってます(笑)。

では、早速(遠慮しませんから:笑)
今、私が1番悩んでいるのはデジイチではなく頂き物のOM-1です。
露出計がダメみたいで・・・。
修理はもう受けてくれないらしいとの噂を耳にしてから、どうしよう(オロオロ)。
安い露出計を購入しようか、迷っています。
返信する
はじめまして (のき)
2008-04-01 01:12:09
ようこそおいでくださいました。
せっかく来て頂いたのに、去年の10月以来更新を怠っております。
mixiの方はマメにやってるんですけどね(^.^)
過去ログにも、ろくな写真がなくてすいません。
また、ご質問等がございましたら、お気軽にお尋ねください。
写真講師に成り下がった?人間ではなく、最前線の現場で踏ん張ってる?僕がお答えいたします(^.^)
返信する
はじめまして。 (かえる)
2008-04-01 00:16:04
ツダチンさんにURLを教えていただきました。
アタクシ、カメラが楽しくて仕方がなくって(笑)
そんな話をツダチンとしていたら、ご紹介くださいました。
過去記事、読ませていただきます。
返信する

コメントを投稿