どうにか体調も回復基調に入りまして、本調子にはまだ遠いので気功体操はパスしたのですが、その時間を使って朝風呂に入ります。 少し気分が上げてきたのに加え、O2ボックスとかリフレッシュ治療とかで、食欲はないものの、とりあえずは朝食の卓には着くことができました。

今回の食事はちょいと工夫がされているようで、最終日に出されていた「黒豆・なます・きんとん」のミニお節が分割して出していただけるようです。

シジミの味噌汁は、大振りのシジミがタップリと入っており、美味しい味噌との組み合わせとネギのアクセントにシミジミといたします。


ちなみにワシはシジミの身はほじくってでも食べる派ですが、コチラのシジミはミナサンがキッチリと身をいただいています。

アヒルゴハンの後は、箱根駅伝をゴールまで観ると、我妻ドライブにて近場のスパまで出かけます。 かなり閑散としていますねぇ… GoToの設計ミスと運用ミスがダブルで与えている観光業界への影響はかなり深刻のように思います。 ワシ達が結果的に「密」も避けられておりますし、若干なりとも施設運営に貢献できているのでヨシとしていただきましょう。
2時間ばかりの滞在でも、かなりのリフレッシュが出来てお宿に帰りますと、朝とは違って一応の食欲はあるのでホッといたします。 そして、ほどなくバンゴハンとなります。

「黒豆・なます・きんとん」のミニお節からはなますがエントリーしています。 そして、新メニューとして登場したけんちん風味噌汁は野菜がタップリ入っています。


まあ、大根と人参が被っているので、ココはきんとんがよかったかもしれません… と、言ったら我妻に「贅沢なコトを言うんじゃありません!」とのお叱りを受けてしまいました(笑)

さて、体調の方ですが、もう一晩寝ればナントカなりそうな気もしますので明日はちょいと遠出したいと思います(期)
ちなみに、体重の変化は朝が65.9㎏(△4.8㎏)でありました。 どうでもよい話ですが、65.9 はデジタル表示だと、逆から見ても 65.9 なんですね (蘊) ということで、夜の露店風呂に入った時は計測を忘れましたが、おそらくは反転しての上昇傾向に入っていると思います。