昨年5月から取り組んできた、環境フォーラムが終了しました。
修了証をいただいて、嬉しくなりました。
内容の濃い12回の講義に始まって、嘉瀬川上流の水質検査、
樫原湿原の現地研修、全国高校総体での打ち水、そして
ワークショップのエコツアーでの活動まで9ヶ月間参加してきました。
佐賀大学や市役所の関係者の皆様お世話になりました。
エコツアー班の皆さんお疲れ様でした。
とりわけ、最終発表ま . . . 本文を読む
カレンダー
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- bambooさん/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- 33bamboo/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- リーフ/脊振山頂から歩く蛤岳
- bamboo/脊振山頂から歩く蛤岳
- リーフ/多肉植物の花
- 鈴木/多肉植物の花
- リーフ/千畳敷カールから登る木曽駒ケ岳
- koyuko/千畳敷カールから登る木曽駒ケ岳
- リーフ/俵山から登る阿蘇の外輪山の絶景
- koyuko/俵山から登る阿蘇の外輪山の絶景
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
訪問者 | 995,293 | IP |
カテゴリー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo