(神六山山頂の白いサイヨウシャジンと黒髪山系の眺め)
佐賀植物友の会、9月の観察会は、武雄市山内町の神六山(じんろくさん~447m)
で行われました。
山頂近くまで、車道が通じ公園化されています。
車道歩きとなりましたが、多くの初秋の植物を観察することができました。
少し歩くと、独特な色のコンテリクラマゴケの群落に出会いました。
暗い林の中で見ると、少し不気味にさえ感じます . . . 本文を読む
カレンダー
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- bambooさん/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- 33bamboo/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- リーフ/脊振山頂から歩く蛤岳
- bamboo/脊振山頂から歩く蛤岳
- リーフ/多肉植物の花
- 鈴木/多肉植物の花
- リーフ/千畳敷カールから登る木曽駒ケ岳
- koyuko/千畳敷カールから登る木曽駒ケ岳
- リーフ/俵山から登る阿蘇の外輪山の絶景
- koyuko/俵山から登る阿蘇の外輪山の絶景
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,011,339 | IP |
カテゴリー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo