(登山道途中の奥天拝)
忘年登山は基山から天拝山までの縦走です。
基山は何度となく行っているのですが、天拝山は初めてなので楽しみです。
車は使わず、基山駅から二日市駅までを歩きます。
基山は昔、山城があった所で遺跡が残ります。
これは水門跡
最短コースで基山山頂に着きました。
山頂からは基山の街と耳納連山が見れました。
縦走路は九州自然歩道になっていて、こんな標識が所々にあります。
途中何度かアップダウンを繰り返し、奥天拝に着きました。
縦走路に多かったイワガネ(イラクサ科)
枝に付いた白い実が特徴です。
人口の池の天拝湖~渇水の時に福岡の街を救います。
天拝山の説明文
天拝山からよく見れた福岡の街と宝満山方面
時折、粉雪が舞う寒い一日でしたが、初めての縦走を楽しめました。
天拝山は福岡市民の山という感じで、多くの人が訪れていました。
説明文にもあるように植林された樹木が緑豊かな森を作っていて
きのこの季節にも行ってみたいと思いました。
メンバーの皆さんお疲れ様でした。
次回は一月~新年登山からスタートです。
今日のおまけ!
自宅のテイカカズラの枝に、こんなものがぶら下がっていました。
これはテイカカズラの実の莢
もうすぐ割れて中からふわふわの綿毛が付いた種が出てきます。
あんまり増やしたくないので綿毛だけ鑑賞して、
種は取り除くことにしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます