(下合瀬の大カツラ)
少年自然の家主催で行われた”北山湖秋の健康ウォーキング”に行ってきました。
佐賀市内は晴れていたけど、北山に近づいてくると雨になって本降りに~
参加者の皆さんも心配気です。
(少年自然の家のエントランス)
だんだん雲が取れて準備体操の頃は晴れてきました。よかった~
北山湖のサイクリングロード約5キロを歩きます。
ほとんどの方が高齢者大学受講者で60歳以上ですが、皆さん健脚で歩くの早い!
ちょっと道草していると、置いてきぼりです。
こんな面白いきのこも生えているのに~
それでも雨上がりのすっきりした空気の中、紅葉のサイクリングロードを歩くのは気持ちいい!
ちょうどお昼時に”北山少年の家”に着いて昼食です。
”手作りこんにゃく”や”菊芋とセリのかき揚げ”など、山菜づくしの料理も美味しかった!
お昼からは、森の体験活動です。
葉っぱのしおり作り班と木の実の工作班、巨木巡り班に分かれて活動です。
この日の本当の目的は巨木巡りの案内人です。
”佐賀の名木100選”で国と県の天然記念物である、”下合瀬の大カツラ”は
ちょうど黄葉の時期を迎えていました。
そしてこちらも”佐賀の名木100選”に選ばれている”カザマツさんの杉の木”は、
いつもながらの風格ある姿でした。
ここでも見れたキッコウハグマ
皆さんに喜んでいただけたみたいで、案内役としてはほっとしています。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
関係者の皆さん、お世話になりました。
(下合瀬の大カツラの樹勢)
北山は今、紅葉の一番いい時を迎えています。
皆さんと一緒に歩けて嬉しい一日でした。
少年自然の家主催で行われた”北山湖秋の健康ウォーキング”に行ってきました。
佐賀市内は晴れていたけど、北山に近づいてくると雨になって本降りに~
参加者の皆さんも心配気です。
(少年自然の家のエントランス)
だんだん雲が取れて準備体操の頃は晴れてきました。よかった~
北山湖のサイクリングロード約5キロを歩きます。
ほとんどの方が高齢者大学受講者で60歳以上ですが、皆さん健脚で歩くの早い!
ちょっと道草していると、置いてきぼりです。
こんな面白いきのこも生えているのに~
それでも雨上がりのすっきりした空気の中、紅葉のサイクリングロードを歩くのは気持ちいい!
ちょうどお昼時に”北山少年の家”に着いて昼食です。
”手作りこんにゃく”や”菊芋とセリのかき揚げ”など、山菜づくしの料理も美味しかった!
お昼からは、森の体験活動です。
葉っぱのしおり作り班と木の実の工作班、巨木巡り班に分かれて活動です。
この日の本当の目的は巨木巡りの案内人です。
”佐賀の名木100選”で国と県の天然記念物である、”下合瀬の大カツラ”は
ちょうど黄葉の時期を迎えていました。
そしてこちらも”佐賀の名木100選”に選ばれている”カザマツさんの杉の木”は、
いつもながらの風格ある姿でした。
ここでも見れたキッコウハグマ
皆さんに喜んでいただけたみたいで、案内役としてはほっとしています。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
関係者の皆さん、お世話になりました。
(下合瀬の大カツラの樹勢)
北山は今、紅葉の一番いい時を迎えています。
皆さんと一緒に歩けて嬉しい一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます