行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

佐賀城公園のお堀~ハス再生プロジェクト

2009年11月28日 | 日常
     (佐賀城公園のお堀の風景 2009年1月)

佐賀城公園のお堀には、ハスが繁殖しているのは当たり前のこととして記憶しています。
夏には、ピンクの大きな花を咲かせ、佐賀の風物詩として定着していました。
(これは2008年8月の西与賀町のハスの花)


そのハスがいつの間にかなくなって広いお堀は、カモたちの楽園になっています。


2007年にすべてのハスが消滅したそうです。
原因はいくつか考えられるそうですが、一番はミシシッピーアカミミガメ
(縁日などで、ミドリガメとして売られている)の繁殖だろうとのこと。
とすれば、人災かも~

佐賀城のお堀のハス復活について考えようという~”ハス再生シンポジウム”が開催されました。

佐賀城のお堀の歴史や、ハスが植えられた経緯、植物としてのハスのこと、
今現在のハス再生活動のことなど、興味深い内容でした。


ハス再生実行委員会の皆さんはじめ、佐賀市長さん、環境フォーラム、植物友の会の方々も
みえていて、関心の高さがわかりました。

いつの日か、お堀にハスが咲く”佐賀の風景”を取り戻したいものです。
(これは2008年8月、西与賀町のハスが咲く風景です。)



ハス再生委員会では、ボランティアも募集しています。
お問い合わせ先は、TEL:090-8831-9991 です。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金立山東南尾根~快晴の日の紅葉 | トップ | 金立山~巨石パークから西尾... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リーフさんのお姿 (ノン)
2009-11-29 23:46:10
ニュースでもしやとー いましたー リーフさん  ほんとにいつの間にかないですね 佐賀の風景にハスの花再生させたいですよー。 
返信する
>ノンさん (リーフ)
2009-11-30 10:07:38
ノンさん、こんにちわ~

ニュースでリーフの姿を見られた!
豆粒くらいだったんですが、ノンさんの目がいいのでしょう。

いつの間にかなくなってしまって、残念ですよね~
あの見事なお堀のハスの花を見たいです。

返信する
Unknown (やまめのたより)
2009-11-30 10:12:46
 昨日は、旧浜玉町の山瀬渓谷に、行きました。
 晩秋の風景、真っ盛りでとても感激しました。

 リーフさんのお気に入りのポイント候補です

 是非、足を伸ばしてください。
狐狸庵そばやは、お客さんがいっぱいでしたよ。
返信する
>やまめのたよりさん (リーフ)
2009-11-30 20:21:45
先日は、金立山一緒に行けなくて残念でした。
お風邪でしたか?

浜玉町の山瀬渓谷ですね~
まったく知りませんでした。
教えていただいてありがとうございます。

是非行ってみたいと思います。狐狸庵そばやさんも是非~
今年行けたらいいのだけど~
返信する
人災 (yan)
2009-12-01 19:12:36
こんばんわ。

”ハス再生シンポジウム”参加、お疲れさまでした。 
3日前、天山にご案内して頂いたばかりなのに、リーフさん お元気なのは驚いています。

佐賀城公園のお堀には、以前はハスが繁殖していたとのこと、画像を拝見いたしますと、現在は寂しい感じが致しますね。

再生させようと努力されているリーフさんはじめ、皆さんには頭が下がります。

佐賀城公園にいつかお邪魔したいなーと思っています。

返信する
ハス (お母ちゃん)
2009-12-02 16:01:51
赤松小学校出身のお母ちゃんにとってはハスを見るのが楽しみでしたよ

ハスの花の時期に期待していってみたのですが
残念でした

どうしたのでしょう
返信する
>yanさん (リーフ)
2009-12-02 23:08:36
yanさんこんばんわ~

そうですね!ハスの繁殖していたころと比べると寂しいですね。
その分、カモたちは元気に泳ぎ回っていますが~

佐賀城公園には、本丸歴史館もありお堀の周りの散策も楽しめていいですよ~
佐賀城のお堀は、昔は全国2位の広さだったとのこと。(一位は皇居)
今は埋め立てられて狭くなっていますがそれでもかなりの広さです。

是非お越しくださいませ。
返信する
ハスの再生委員会 (ミーちゃん)
2009-12-02 23:12:51
リーフさんはこちらの委員会にも所属されているのですか?
環境の勉強からのつながりでしょうか?
私もお堀にハスが無くなったこと残念に思っていました。

植樹のボランティアには何時でも参加希望なのですが、ハスとなると難しいですね・・溺れてしまいそうですから
返信する
>お母ちゃん (リーフ)
2009-12-02 23:13:19
あら~!お母ちゃんは、赤松小学校出身だったんですね~

以前は見慣れたハスの風景が見れないのは、寂しいですよね。

また、ハスが繁殖してほしいものです。
返信する
>ミーちゃん (リーフ)
2009-12-02 23:33:51
ハスの再生委員会には、直接には参加しておりませんが、
植物友の会が参加しています。
環境フォーラムのM教授は、見えていましたが、
フォーラム自体は参加してはいないのです。

~いろいろな方面から繋がりがあるようです。

ハスの再生を願う一人です。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事