『工場感知器』 2010年04月14日 14時03分18秒 | ■ HDR-nanHDR NIKKOR 55-200mm F4-5.6、RAW×1→nanHDR。 おととし、横須賀美術館行ったときの写真をnanHDRしてみたら、 およよとばかりに対岸に工場地帯が。(←うそ、特にnanHDRしなくてもうっすらとは見えた。笑) ※nanHDRとは1枚の写真(RAW、JPG等)からHDR風味の写真を作る技法です。詳しくはこちら。 真ん中の2本の高い塔は東電富津火力発電所と思われるが、どやろ?hiroさん? 溶鉱炉も何個か見えるな~。
『両国橋ボーイ』 2010年04月14日 09時27分07秒 | ■ HDR-nanHDR NIKKOR 55-200mm F4-5.6、RAW×1→nanHDR。 スチームボーイを思わせるよな両国橋のオブジェ。(スチームボーイ見てないけど。汗) かなり昔に作ったと思われるのに今でも通じるよなキャラだ。 先見の明のある作家に違いない。(笑)