HDR_nonbe

HDR写真 (ハイダイナミックレンジ写真)を中心に、ときどき(3DCG・建築パース・酒・サッカー・音楽・囲碁)など

Photomatix Pro 4.1 beta7 検証レポ-1

2011年07月13日 09時22分19秒 | ■ Photomatix検証レポ
先月(2011.06.03)にリリースされていたHDR写真作製ソフトPhotomatix Pro 4.1 beta7 をざっと検証してみた。
http://www.hdrsoft.com/

以前のPhotomatix Pro 4.0.2の[ Align souce images ] By matching festures と [ Reduce ghosting artifacts ] Automaticではズレ補正ゴースト除去はこれが限界。


ちなみにソース画像、上から0EV、-2EV、+2EVで4枚目は上3枚を合わせてズレを確認してみた。



今回のPhotomatix Pro 4.1 beta7でやると・・・


わ、すげっ、なんじゃこりゃ!? ばっちり合うてる。

オートでい~じゃん。(人物位置などにこだわらなけりゃ)
つ~か、手持ちでぶいぶいやれるやん。(笑)
(ここだけの話、左にブックマークしてるHDRer諸兄なみの作品がHDR初心者のキミにもすぐできるっ! 笑)

設定は[ Align souce images ] をby matching festures、[ Remove ghosts ] をautomaticallyに。

っと、4.0.2と比べると[ Align souce images ] のby matching festuresの次に項目が増えてる。
ど~やら遠近ズレも補正するみたいだ。



あと、苦手だった空などのずべら~んとした微妙な諧調部。
4.0.2ではこんなもん。


今回の4.1 beta7ではいじくるとこのへんまでできる。
これは助かる、ひじょ~に嬉しい。(嬉々)


その他改善もしくは進化している機能があったらおいおいアップしてゆく予定。(工程表を示せ、とかゆわれても困るが。笑)

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ ←いいね!




追伸:そのPhotomatix Pro 4.1 beta7ダウンロードページの英文をgoogleの翻訳ソフトにかけてみた。

Photomatix Pro version 4.1 is currently in beta testing phase. You are welcome to help us test the beta releases, but please note the following:
- Beta releases are not stable versions of the software. They may not work properly and they may crash often.
- Beta releases are intended for testing purposes only, and should not be used for normal use and production work.
- Beta releases of Photomatix Pro include the usual registration system of normal versions, i.e. they run in trial mode when the software has not been registered.
- Beta releases are not supported. If you need support with running Photomatix Pro, please download the official release of Photomatix Pro instead.

Photomatix Proはバージョン4.1はベータテスト段階に現在ある。あなたは、私たちはベータ版のテストにご協力をお待ちしていますが、次の点に注意してください。
- ベータリリースには、ソフトウェアの安定バージョンではありません。彼らは正常に動作しない場合があります、彼らは頻繁にクラッシュする可能性があります。
- ベータ版のリリースはテスト目的でのみ意図されており、通常の使用と生産作業には使用しないでください。
- Photomatix Proはのベータ版は通常版の通常の登録システムを含む、彼らはソフトウェアが登録されていないときにトライアルモードで実行すなわち。
- ベータ版のリリースはサポートされていません。あなたがPhotomatix Proは実行をサポートする必要がある場合は、代わりにPhotomatix Proはの公式リリースをダウンロードしてください。


I have read the above and understand that the beta is not supported and is intended for testing purposes only.

私は上記を読んで、ベータ版がサポートされていないと、テスト目的のみのために意図されていることを理解している。


Please report bugs and issues you found in this beta by submitting the form below. Thanks in advance.

あなたが下記のフォームを提出することによってこのベータ版で見つかったバグを報告し、問題をしてください。事前に感謝。

※ちょっとへんてこりんな翻訳だがこの手のネットにある翻訳ソフトは昔に比べるとずいぶん精度が増してきたよ~に思う。
 だいたいの意味がわかるもんね。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Toshiroさん (nonbe)
2011-11-01 01:47:38
ん?異次元に挿入?
是非その修羅場を見せてくだされ。
返信する
Unknown (Toshiro)
2011-10-16 18:21:24
われわれは次のステップに突入してるのでマネはできないハズ(アセアセ
返信する
diukenさん (nonbe)
2011-07-16 13:17:48
うちはハードがいまいち非力なので10.6.8 Snow Leopard だよ。
返信する
Unknown (doiken)
2011-07-15 17:32:52
もしやtiger?
Leopardのphotomatixなかなかかっこよくなってますよ。
返信する
ヴェロニカの手巾さん (nonbe)
2011-07-13 16:00:15
仕事が早い、とゆうより、
本業の仕事が無いから、とゆったほ~が・・・(泣)
返信する
さすが (ヴェロニカの手巾)
2011-07-13 13:21:47
さすが仕事が早い!
返信する