小さな花びらのひとりごと

山野草のフォトとささやきを綴っています♡

ツクシスミレ

2021年04月25日 | 花の記録

ずっとずっと見たかったすみれ

ツクシスミレ

少し遅いかもしれないけど

なんとか見られるかな~と

行ってはみたものの

姿なし

諦めてその日は終了

翌日違う場所で出会った方が

ツクシスミレはここには多いと

おっしゃる

「地図を書いてください」と

お願いしたら

付いていらっしゃいと

案内してくださって

やっと見られました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あんまり気乗りしてなかった相棒も

予想外の可愛さだったらしく

これで名前がわかるすみれが一つ増えたって

ニコニコでした

 

 

 

 


シハイスミレなど

2021年04月23日 | 花の記録

葉はあるけれど

花は少なかったヒゴスミレ<肥後菫>

 

 

 

 

フイリシハイスミレ<斑入り紫背菫>

去年近くで見つけて

11ヶ月待ちました

 

 

 

 

 

これも去年散歩中に見つけたシハイスミレ<紫背菫>

今年見に行ったら

あれ?ない?

焦ってウロウロしたら

散った桜の花びらと同化して

隠れてました

 

 

 

 

 

 

 

変な顔してるけど

白いシハイスミレ

 

真上を向いてました

 

ヒゴスミレの葉に接近してるシハイ

 

ヒゴスミレとシハイスミレの子

カツラギスミレ<葛城菫>

 

しゃがみたいけど

お尻が~

藪に刺さる~

反対 お尻に藪が刺さる~

こんな場所にいたのね~

 

葉はフライパンくらいの大きさで

堂々とした威厳のようなものがありましたよ

 

お顔はシハイですね

 


あちこちのすみれ

2021年04月22日 | 花の記録

まだ寒かった時のすみれ

アオイスミレ<葵菫>

チャームポイントの耳が立ってなかったので

何度も見て確認

 

 

 

 

エイザンスミレ<叡山菫>

相棒が唯一名前を言えるすみれ

 

 

 

 

 

このお顔は

アカバナスミレ(俗称)とか

アカバナスミレ(通称)と呼ばれる事もあるけれど

私は取りあえず

エイザンスミレって呼んでます 今は・・w

 

スミレ (マンジュリカ)

今年は写真が少なかった

たくさん見たのに・・(=_=)

 

 

 

小型の

ヒメスミレ<姫菫>

アスファルトの隙間が好きみたい

 

隣のブロックの隙間

我が家に来てくれたら

広い住み家を提供するのに~

 

ノジスミレ<野路菫>

 

寝そべってる

ちょっと親近感

 

ニョイスミレ<如意菫>

近くの中学校の坂道で

春休みなので

こんにちは攻撃もなくよかった

 

 

 

 

 

 

今年はピンクっぽかった

コミヤマスミレ<小深山菫>

 

 

 

葉はこんな感じ

 

 

アリアケスミレ<有明菫>

近所のスーパーのガード下

お昼の人がいない時間を見計らって

今度こそ近所のママ友に見つからないように

相棒を見張り番にして3分で激写

 

 

 

 

 


草原のすみれなど

2021年04月21日 | 花の記録

小さな小さな フモトスミレ<麓菫>

カヤの藪の中にいました

 

 

 

 

身長3㎝

前へならえでは腰に手だね

 

 

低山で1月に見たコスミレ<小菫>

 

草原の遊歩道で

酔っ払ってる?(^^ )

 

 

山際のお宮で

 

古い町並みの階段で

(2023/05/16追記 これはタチツボスミレの間違いです)

 

シロバナツクシコスミレ?<白花筑紫小菫>

コスミレ白花?<小菫白花>

川の横の舗装道の土手に咲いていました

 

姿勢が悪いから

全部にピントが合わなくて

コマッタコマッタ

 

 

 

横顔は長め

 

アカネスミレ<茜菫>

 

 

ヒゲがびっしり

 

 

 

オカスミレ<丘菫>

アカネとそっくりだけど

側弁だけにヒゲ

 

 

 

キスミレ<黄菫>

 

この後悪寒と頭痛で

予定を切り上げて速攻帰宅・・オーマイガー

 


マルバスミレ

2021年04月20日 | 花の記録

いつも見るのは川の近く

マルバスミレ<丸葉菫>

 

 

 

少しピンクで

初々しく

可愛いのだけど

姿勢が悪い

そこが味があると

親近感を感じます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丸くてぽっこり

たまに潰れた顔もあって

ほっこり♡です