およよ

ぼちぼちいきましょ

自分のアンテナ

2024-05-28 00:36:35 | ささやき

うつむくことで気づくこともあるもんだ。

上ばかりみていても見えないこともある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうじゃないとできないこと

2024-05-18 02:30:39 | ふむふむ

注意する、叱る、とは、
自分のことを棚に上げて物申すことである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年です

2024-05-04 01:05:13 | ぼやき

年をとって代謝がすごく落ちてきたなぁと感じる毎日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職について

2024-04-06 03:19:07 | ふむふむ

自分から辞めるって言ってくれてよかった。

そんなこと、言われないようにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老化やて

2024-04-03 11:40:10 | ぱくぱく

健診にびくびく。
数字が気になるお年ごろ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内緒なこと

2024-03-24 22:59:38 | ぼやき

人のことをとやかく言いつつ、
自分はどうなのよ。

どこまで嘘をつき続けることができるのか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

justice

2024-03-02 22:15:22 | ふむふむ

評価されるなら、
評価する人の評価もお願いね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプル

2024-02-18 04:53:59 | ささやき

いろんな意味で、
シンプルを目指したい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちめたいの

2024-01-30 02:35:37 | うーむ

身体にはよくないとわかっていても、
あっちちが苦手すぎて、
いつも「ちめたいの」をぐびぐび。
糖分が入った飲み物は好きじゃないから、
そこは、ま、えっか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避けられない

2024-01-21 23:56:15 | ぼやき

権力をたっぷりと得ると、

その人の圧力は、
地球の重力のごとくになるようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権力

2024-01-05 16:17:19 | ささやき

権力、けんりょくって、なんだか堅苦しくて、重たくて強そうなイメージだから、

ふと、思った、
「ごんりき」って呼んでみたら、どない?
なんか、かわいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2024-01-03 02:45:16 | ささやき

YouTubeで雨の音を聴きながら・・・。
おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝いに大切なこと

2023-12-29 01:59:53 | ふむふむ

自分にとってはどうでもよいことだけど、
その人にとって大切なことに、
どれだけ共感できるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nightbirde

2023-12-23 15:14:26 | ささやき

透き通る声に癒される。

It's okay,
It's alright,

そうだね、そうだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2023-12-03 04:42:30 | ぼやき

出席するかしないかはその人の意思、気持ち。

出席しないことを評価の対象にすること、おかしい。

宴会が苦手、休日まで職場のことを考えたくない、触れたくない、
そんな気持ちもあることを知らないといけない。

忘年会をどうしてもやりたいなら、一同が同席して行う形じゃなくて、何か違う形で皆様の労をねぎらう方法を考えないといけない時期に来ているんじゃないかな?

とか、
そんな職場、ない?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする