肉眼では見ることのできない光景を追求しています。





Zero 2000

3月に実家を訪れると、仮橋の建設が始まっていました。

どーんと鉄筋で視界が塞がれると、印象が大分変わりますね。
向こうに見える林が、なんだか遠く感じられます。

過去にアップした「川を越えて」は以下の通りです(同名のカテゴリーもあります)
 「川を越えて 1月」
 「川を越えて 12月」
 「川を越えて 9月」
 「川を越えて 8月」
 「川を越えて 7月」

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000

1月の三連休に実家へ。

珍しく、雲こそ多いけれど天気のよい日でした。

ですが、川の近くまで来ると、あれ?
いつもと雰囲気が違います。

橋の下を見ると、重機が止まっているし、川原の草はすっかり取り除かれ、
川のカーブの内側には土嚢が積まれています。

橋の手前まで戻って大きな看板を見ると、橋の架け替えが行われる、とのこと。
いわれてみると、この橋は私が子供の頃にはすでにあった記憶がありますが
そうか、架け替えか...

次に行くときにはもう、この橋はないかも。
定点観測は思いがけない形で終わりを迎えそうです。

仮橋からでも撮れればいいけれど。


過去にアップした「川を越えて」は以下の通りです(同名のカテゴリーもあります)
 「川を越えて 12月」
 「川を越えて 9月」
 「川を越えて 8月」
 「川を越えて 7月」


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000

お久しぶりです。
ちょっとばたばたしていたもので、更新が滞ってしまいました。
またぼちぼちとアップしますので、今年もよろしくお願いします。

年末年始は大阪の海遊館に行って撮影させていただき(堪能しました)
そのあと帰省して、私にとってもすっかりお正月の行事になった駅伝の応援を
したりして過ぎていきました。
すでに一月も18日目。うかうかしているとあっという間に過ぎていってしまいますね。
今年はより積極的に動いていきたいと思っています。

さて、いきなり枯れた写真ですが、以前にアップした「川を越えて」シリーズの続きです。
12月のはじめに訪れると、すっかりと冬枯れしていました。
川の向こうに見える大木も葉を落としています。
そしてこの時も天気は曇り。より侘しさが増しています。

先日、訪れた際も撮ってきたのでまたいずれ載せます(現像がまだなので)。

過去にアップした「川を越えて」は以下の通りです。
 「川を越えて 9月」
 「川を越えて 8月」
 「川を越えて 7月」

なお、カテゴリーに「川を越えて 針穴」を追加しました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000

9月のお彼岸の時のものです。

お墓参りをしている間はそうでもなかったのですが、歩いているうちに
だんだん怪しい雲行きに。
降られこそしませんでしたが、またまた曇り空になってしまいました。
なんででしょう?

8月に見たときには欄干まで伸びていた枝がばっさりと切られていました。
かわりにまるい葉っぱがわさわさと繁って、見た目がぽわぽわしています。

このシリーズはとりあえずここまでです。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000

昨日の記事と同じ場所です。
こちらは8月に父の三回忌で帰省したときのものです。

お昼頃でしたが、雨が降っていたので薄暗くなっています。

橋の欄干にカメラを置いて撮っているのですが、7月よりも枝が橋に
向かってぐんと伸びてきているので、葉っぱがより大きく写っています。

まだらに見えているのは雨の雫です。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000

ここのところ、ちょっとぱたぱたとしていて更新できずにいるうちに
ブログをはじめて2年が過ぎていました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


お盆で実家に行った帰り道。
実家の行き帰りには、この川を越えて行きます。

橋のすぐ脇には川原から高く伸びた木と、そこに巻きついたつる植物が
繁茂していました。
少し前まで雨が降っていたので、ほこりが落ちてきれいになっていました。

ちょっと寂しいような夏の夕方です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )